※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

離乳食が始まって2日目で人参を食べさせるとギャン泣きし、1日目は吐いてしまった。どうしたら食べてくれるでしょうか?

離乳食を始めたばかりです。お粥はなんとか喜んで食べるのですが人参をはじめたらもうギャン泣きです😓人参始めて2日目なんですが1日目は吐いちゃってどうすれば食べてくれるでしょうか?また吐くと思うと可哀想で😣

コメント

さっちゃん

うちもにんじんだめだったので
お粥やじゃがいも、豆腐に混ぜて
あげてます!食べてくれますよ( •ᴗ•)*♪

お粥とか混ぜてもダメですかね?

麦

私は、健診で相談したところすぐに食べれる子もいれば食べれない子もいる。みんな一緒だと思わなくていいんだよ〜ゆっくりで〜食べれる物からでいいから色々やってみて無理にやらないで!と言われましたよ☺️

長女も離乳食をあまり食べない子で悩みましたが今、10ヶ月の次女も最初食べなかったので離乳食お休みしていた時期もありました。

私のおすすめは、かぼちゃとさつまいもです。甘いので食べてくれました♡

ゆっくり焦らず楽しみながら頑張ってみて下さい👶🏻🍚🥕

あにゃすけ

人参をおかゆにまぜるか、人参はお休みして、甘みのある玉ねぎやかぼちゃにチャレンジしてみてはどうですか?(^^)

deleted user

味が嫌いな物は、お粥に混ぜたり、ベビー用の出汁を混ぜたりしてますよ✋🏻

後は、感触?柔らかさ?がお子さんに合ってない場合がありますよ。白湯で調整してみて下さい。