みなさんならどうしますか?私は長男の嫁です義実家は車で5分来年ぐらい…
みなさんならどうしますか?
私は長男の嫁です
義実家は車で5分
来年ぐらいに家を建てて同じ敷地内に住む予定です
義妹さんは今年入籍し家を出てますが、同じく車で5分ぐらいの所に住んでいます
年始に親戚が集まります
いつもだいたい17時ぐらいから集まりだし
片付けは23時ぐらいに終わるかんじです。
①娘のお風呂はいついれるか
いつもは17時すぎで18時にミルク
先に入れちゃってもいいのですが、小さい子どもから大人までたくさん来ます。色んな人に触られてそのまま寝るのが気になる…特に小さい子ども…
②子どもはいつ寝かせればいいのか
いつも20時就寝です。
義実家で寝かせられればいいのですが、部屋がありません。。。皆がガヤガヤしてる中、子どもたちがバタバタしてる中、寝てくれるか…
先に帰ってしまいたいけど、長男の嫁だしできないよね…
義妹さんも家を出てるわけだし、私がやらないとダメだよね…
ちなみに、義両親は優しくてすごく気を遣ってくれますが、古いお家なので立場を考えた行動はとらないと…と思ってます。
- みー(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
ペロ
旦那さんは義家族に話してくれないですか?
子どもが寝る時間があるから、もなかさんと子どもは早めに帰るよって。
せめて19時~20時くらいには帰ってお風呂入れて寝かせてあげたいですよね。
0..2mam
私も長男の嫁です。旦那は義実家の集まりの日は毎年仕事なので私と娘だけで車で1時間かけていきます!
予め旦那からお母さんへ連絡を入れてもらい、まだ半年であれば今年だけは早めに帰らせてもらってもイイかと尋ねてもらうのはどうですか?その返事次第でもなかさんからも今年はお手伝いが十分にできずにすいませんと連絡を入れたらどうかな?と思います。夜遅い集まり、大変ですよね💦💦
-
みー
車で1時間もかけて…それは大変ですね💦
その日はお風呂どうしますか?帰ってから入りますよね?
ただ、1時間かかると逆に帰りやすいですね。
車で5分だし、娘よりは大きいけど3歳ぐらいのお子さんとかも来るのにうちだけ先に帰るのも…- 12月14日
-
0..2mam
お風呂はもちろん帰ってからです。義実家で入れる?と聞かれたりしますが湯冷めしたら風邪引くのでと返答します^ ^
3歳と半年だと全く生活パターンも疲れ方も違いますよ。今年だけはと割り切るのをお勧めします^ ^お正月は今後何十年もあるのですから^ ^- 12月14日
-
みー
そうですね…
ただ、事前に言うのは難しいので、当日グズってから早めに帰る雰囲気にもっていくことにします!- 12月14日
しーちゃん
気を遣ってくれる義両親なら「そろそろ帰らなくて大丈夫?」とか「良い時間に帰ってね」とか言ってくれそうですけどね😅😅
さすがに23時まで居て欲しいとは向こうも思ってないと思いますが(^^;
-
みー
言ってくれること期待してます✨
- 12月14日
おかん
今年だけは、遅い時間までお手伝いができなくてもしかたないと思いますよ。
私なら、とりあえずやることやって帰ります(笑)
お風呂いれて寝かさないといけないと伝えれば、義両親もわかってもらえないですかねー。
-
みー
わかってくれるとは思いますが、
3歳ぐらいのお子さんとかも来るのにうちだけ先に帰るのって…っていうのもあります🌀- 12月14日
ぶる
子供優先で良いんじゃないでしょうか💦
お風呂は先に入れて気になるなら
寝る前に少し暖かいタオルで拭いて
上げるでも良いです😊
寝てくれなくて機嫌悪かったら
すみませんが〜と伝えて家に
帰るのが1番ですよ!
優しい義両親ならわかってくれます!
これで子供が興奮して夜寝なくなっても
大変ですし😭
-
みー
そうですね!
とりあえず先にお風呂に入れてから行って、グズってもうダメだーってなったら帰る!
帰ったら手とか口とかだけガーゼで拭いてあげればいいですね😃- 12月14日
退会ユーザー
年末年始、長男嫁は気を使いますよね💦私も長男嫁なのでわかります~😣
お子さんのこと考慮して早く帰りたいとこですがこちらから帰るというと角が立つので、お義母さんに「娘さんいつも〇時にお風呂で〇時に寝るんですけど、お正月はどうしようか悩んでるんです。どうしたらいいですかねー?」って相談してみてはいかがですか?😊
気の利いたお義母さんなら帰っていいって言ってくれないかなーって期待しちゃいますが😅帰っていいとはならなくても、娘さんが寝れる環境だけでも作ってくれたらなぁーと思います✩*॰¨̮
-
みー
そうこっちからなかなか言いにくいですよねー💦
寝る時間もお風呂の時間も知ってるので言ってくれる、もしくは寝床を作ってくれるのを期待してます✨
当日グズってもうダメだーってなったら早めに帰ることにします!- 12月14日
退会ユーザー
今年は義妹にお願いをして、もなかさんとお子さんだけ早めに帰らせてもらうのは難しいですか?
もちろんご主人にその辺は上手く話してもらって。
リズムがズレるとお子さんも寝付けなかったりして可哀想ですし。
この時期お嫁さんって大変ですよね。
小さいお子さんがいるとなおさら。
でもいまはお子さんを優先しましょ。
こちらの義実家も集まりは夜とかなので、今年は息子が小さいからを理由に早めに退散する予定です。
-
みー
言えば「いいよ」とはなるんですけど、やはりなかなか立場的にこちらから言うのは…という感じです😰
当日グズってもうダメだーってなったら早めに帰ることにします!- 12月14日
ミルフィー
同じく長男後継ぎの嫁です。
結婚当初離れに住んでましたがいろいろあり、たえられずいまアパートで生活してます。わたしの場合、旦那は末っ子、義姉二人いますが最近長女が結婚を機に引っ越し、次女はまだまだいる感じです。わたしも嫁だからいつかは同居を覚悟してましたがあまりにしつこいのでやめます笑
だからこの先同居なら離婚、新築を建てるなら一緒にいると旦那に言いました。旦那で4代目ですが、もう昔々は嫌で。そして何より孫の扱いが下手で、娘もいまだにいやがります💦
答えになってないと思いますが、まだお子さんも小さいですし、そんなに気を張って頑張らなくてもいいと思います。子どもがある程度大きくなってからでも遅くないし、自分がしんどいと思います。実際わたしは子どもうまれてから一度も義理実家でご飯食べてません。まだ大人しくご飯食べてくれないし、テーブルの上にあるものも手を伸ばしたりしますから。
気を使ってくれるような方なら一言事前に言ってみてはどうですか?
-
みー
なかなか立場的にこちらから言うのは…って感じで😰
当日グズってもうダメだーってなったら早めに帰ることにします!
ちなみに、離れでの生活大変だったんですか?
同じ建物には住まないですが、税金対策で家は繋げて建てると思うんですよね…- 12月14日
-
ミルフィー
離れでの生活は、毎朝必ず旦那が仕事に行ってから義母が入ってくるし、作りが悪くとにかく寒いし夏は蚊が部屋まで来るし、なにかと義理の家族が煩かったです。わたしはすぐにやめてと伝えましたが、理解してもらえずでした。
- 12月14日
-
みー
理解してもらえないのツラいですね…
毎日来られるのヤダなー😰
うちはどうなるか…😱
ありがとうございます☺️- 12月14日
はじめてのママリさん
うーん、1日だけだし流れに任せてもいいんじゃないかと思います!
わざわざねせる時間だから帰りますと事前に言ってどうか心配するよりは、泣いてぐずってるのをみて先に帰りますと言えば、義理の親もそうしなと快く言うんじゃないでしょうか?
ぐずる前に、早く帰りなと言われれば、そうしますと出てもいいし、意外と子供も楽しくていつもとは違うテンションで眠くならないこともありますしね!
そういう機嫌のいい時に、寝かせるので帰りますだと、まだいいじゃないかとか思われそうですよね!
私だったら、ぐずるまではいっかーと特別日程にしちゃいます!(笑)
最悪お風呂も1日くらい入れなくてもいいし、朝起きてタオルで拭いてあげるでもいいのかな?と思いました!
生活リズムって大事だけど、いつもこうしなきゃと頑張りすぎなくてもいいと思いますよ(^^)!
-
みー
そうですよね!
事前に言うのは…って感じですよね😰
当日グズってから対応します!
夜泣きするんだろーなー🌀- 12月14日
のの
なんにも言わずに遅くまでいたらむしろ、子供大丈夫か?ってなりませんか?
うちなら6ヶ月の子供こんな人の多いところに何時間もかわいそうだよ😫って言われちゃいそうです。
大事な長男のとこの孫なのに…
って逆に思われちゃったりしませんか⁉︎💦
古いお家のしきたりとかわかりませんが、ちゃんとお話ししたらいいんじゃないかなと思います💡
-
みー
夏にも集まるのですが、その時3ヶ月ぐらいでした
言われなかったですね…
家が遠ければあるかもしれませんが、すぐ近くだし、いずれ住む家なので…
とりあえず当日様子見てグズってひどかったら帰らせてもらうようにします- 12月14日
えぐみん
わたしも長男の嫁、古い家で年始は親戚が集まり20人弱なんてことも…💦
去年は気を遣って、ご飯の手伝いとか聞いたら結局全部やる羽目になったので、わたしは良い嫁になるのやめました(笑)
お子さんが小さいうちは、お子さん優先で良いと思います❗
お家に着いた時点で、「すみませんが、子どものペースで過ごさせてもらいます。」って義母さんに一言お伝えすれば良いと思いますよ(^_^)
親戚が集まるなら、準備や片付けの人手はあるんですから☺
-
みー
うちは言ってもあまりやらせてもらえないので、そこも気になってしまう原因ですね…
そして、来ていただいた方々に準備や片付けを手伝わせることはしないので…
とりあえず当日様子見てグズってひどかったら帰らせてもらうようにします♪- 12月14日
みー
話してくれるとは思いますが、できればこっちから言いたくないですよね…
言って「ダメ」とお義母さんは言いませんが、かげで何を言ってるか…(>_<)
というのも、親戚のお嫁さんについて「◯◯さんはホントによく気が利く子で…」とかよく話してくるので…プレッシャー😰