※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやのこママ
子育て・グッズ

外に出るのが難しい時、1歳6ヶ月の女の子におうちでの遊びを教えてください。テレビに飽きて困っています。

1歳6ヶ月の女の子を子育て中です。外で石遊びとか散歩をするのが好きなんですが、寒くなってきて外に出るのも厳しくなってきました。
みなさん、おうちでどんな遊びをしてあげてますか?すぐテレビって言ってテレビとか、録画してあるいないいないばあを観たがって困ってます。

コメント

deleted user

積み木、お絵かき、ボール、風船、指差し練習を兼ねて絵本の読み聞かせ、2人で図鑑を見る、型はめ等してます(*^^*)

  • あやのこママ

    あやのこママ

    返信ありがとうございます!いっぱい遊んであげてるんですね!図鑑はまだ見せたことないので、取り入れてみます。ありがとうございました!

    • 12月14日
lulu

家にぼーるぷーるがあるので一緒に遊んだりお絵かき(お絵かきと言っても線をただ書くみたいな笑)したりしてます💡今日とか最近は練習をかねて濡れたタオル持たせて一緒にそうしてます(´p`)笑

  • あやのこママ

    あやのこママ

    返信ありがとうございます!うちの娘もボールプール大好きなので、家に置くか、迷ってました。お絵かき、線を書いてますよね笑 お掃除をしてるんですか?

    • 12月14日
  • lulu

    lulu

    ボールプール便利ですよ💡けど部屋ボールだらけなりますが笑
    はい!一緒に掃除してました(๑¯∇¯๑)濡れたタオルはソファ拭いて。後、クイックルワイパーいっしょに持ってダッシュしてました笑

    • 12月14日
  • あやのこママ

    あやのこママ

    ボールだらけになるのは間違いないですね笑
    1歳3ヶ月でももう一緒に掃除できるんですね!すごい!うちもそんな風になれるように頑張ります!

    • 12月15日