※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねお
妊娠・出産

38週1日の検診で子宮口1センチでした。内診後に茶おりが出て痛みはなかったです。スクワットはお腹が重くて大変ですが、できるか不安です。運動はお腹が張っても続けるべきでしょうか?

今日38w1dで検診に行きました。
子宮口1センチだからたくさん動くよう言われたのですが、夜になって茶おりが出ました。内診の時、全然痛くなかったのですがグリグリされたのでしょうか?グリグリされても痛くなかった方いますか?

ちなみにスクワットってキツくないですか?(^^;
お腹が重くて一度しゃがむと立ち上がるの結構大変ですが、できるものですか?怖くて全然やってないです💦
ちなみに運動ってお腹が張って痛くても続けた方がいいのでしょうか?

コメント

MOMO

グリグリされてもなんか痛くなかった時もあります(笑)
長く茶オリも続かなければ大丈夫だし、内診によるものだとは言われましたよ!

止まって、何日か後におりものにピンクっぽいのが混ざってきたら、おしるしかな!と!

スクワット意外とキツイです、、
なので10回を1セットにして
無理のない程度ではやってます♪

もう正期産の時期なので、お腹は張らせた方がいいとはこの前言われましたが。。。
あまり無理せずの方がいいとは思います!

  • ねお

    ねお

    ありがとうございます(^o^)
    ママリでグリグリが痛いってよく見かけるので。ももたんさんは痛くなかったんですね!おしるしは茶色じゃないんですね~☺

    スクワット無理ない程度にやってみます!
    運動不足すぎてつりそうです(^^;

    • 9月3日
りー

私もグリグリではないけど、前駆陣痛来た時に内診したら、その後茶おりがありました^o^

おしるしなのか内診なのかわからなくて、でもその後陣痛に繋がって無事にその日に出産出来ましたょ!

内診の後だとおしるしなのかグリグリしたから血がでたのかわからないですよね。。

子宮口ひろげるためにグリグリされたけど、私は全然痛くなかったですょ(*^o^*)



スクワットは一度もしてなくて、私は毎日床拭きしてました(*^o^*)

38W3Dで産まれましたょ❤︎

37W過ぎたらお腹張っても続けた方がいいとは言うし、陣痛中でも動いて早くマックスの痛みにしてお産を進めてって言われるけど、
私は陣痛中は痛くて歩けず寝てましたzzz

陣痛中以外にお腹が張ることがなかったですが、、

無事に安産で生まれますように!

  • ねお

    ねお

    ありがとうございます(^o^)
    りーさんも痛くなかったんですね!グリグリされたと思ってなかったのでおしるし?!と思ってしまいました。その後順調に出産に繋がったんですね~☺

    スクワット足がつりそうなので、私も床拭き頑張ってみます(^^)/

    • 9月3日