※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんごー
子育て・グッズ

赤ちゃんを笑わせる遊びについて教えてください。

皆さんの赤ちゃんはどんなことをするといっぱい笑ってくれますか?

うちの子は太ももの上に立たせて、前に「倒れる倒れるー!!」って倒していくと爆笑してくれるので嬉しくてつい何回もやってしまいます🤣
他にも笑ってくれる遊びがあれば教えてほしいです〜💗

コメント

介母

うちの子の鉄板は子供のお腹にぶぶぶーってしながら顔を埋めるのです(^^)
3ヶ月ごろからずっと鉄板で、いまでも大好きです♡

  • まんごー

    まんごー


    その遊び前に試してみたことあるんですけど無反応に終わりました🤣💓
    赤ちゃんによって好みがあるんでしょうね😂
    ありがとうございました😊❤️

    • 12月13日
くみこ

脇持って抱っこして立たせて、耳の下の首あたりに、息を吹きかけるように名前を繰り返し言うと、くすぐったいのかキャッキャいいます❣️
あと足の先からこちょこちょして胸や脇に行くと、きゃーって笑います!
主人は、膝の上に乗せて、首を左右に倒しながら振ると、それだけで爆笑されてます🤣

倒れる倒れるーやってみます😜

  • まんごー

    まんごー


    息吹きかけるようにやってみたらキャッキャ言ってくれました🤗💗
    ありがとうございます⭐️😊
    こちょこちょは無反応に終わりました(笑)

    • 12月13日
  • くみこ

    くみこ

    無の時ありますよね笑❤️

    • 12月13日
ママリ

うちの子は親が隠れたフリをして、子どもが見つけると「見つかっちゃった‼」って少しオーバーめに言うとケラケラ笑います。

それを手のひらサイズのぬいぐるみでやってあげたら、わざとちょっと見えるようにしてるので、見つけた瞬間ニコッとして取り出してもっとしろと言って「ん?」と言って渡してきます。

あとはコチョコチョかな。くすぐる前に「ティッティッティッ…」て近づいていって「ティティティティティ…」ってくすぐると、もっとやってほしいときは、くすぐってくれた人を見て構えます(笑)

何度かやってるうちに前半の「テイッティッティッ…」の部分でこしょばそうに身をすくめて笑いだします。

あとは私の父(じぃじ)とプロレスごっこですね。子どもを寝かせて片手で軽く起き上がれないように固定して、右手を高く上げてワン、ツー、スリー‼じぃじの勝ち‼〇〇くんの負け‼ってのをやってたらケラケラ笑ってました。

これも何度もやれって「ん?」って言ってやらせてましたよ(笑)

  • まんごー

    まんごー


    想像しただけで温かい家庭の光景に微笑ましくなります☺️💓
    もう少し大きくなったらぜひやってみます💓
    ありがとうございました🤗

    • 12月13日
mi

同じ月齢の頃は パンダうさぎコアラ(おいでおいでパンダ!の前半のみ)とくすぐり攻撃でくねくねしながら喜んでました。特にうさぎ!が大好き✨
それと親が体を坂にしてすべり台や飛行機も好きでした。全部今でも喜んてくれます😊
最近は鉄板ですがいないいないばあですね!肩車してお散歩も大好きです。

  • まんごー

    まんごー


    うわぁ〜〜❣️☺️パンダうさぎコアラ懐かしい❣️
    そんな遊びもありましたねぇ🤗💓
    昔好きだったの思い出しました❤️
    起きたらやってみます〜〜( ^ω^ )💗

    • 12月13日