
2人目の出産について、37週代に生まれるための運動について相談です。現在は切迫早産で安静中。運動の適切なタイミングや方法を教えてください。
1人目以降の出産について伺いたいです!
2人目はそろそろ生まれてほしいなと思って
どのくらいで生まれましたか?
例えば38週にうまれてほしくて37週後半から
こんな運動したら生まれたよ!とかです(^ ^)
もちろん赤ちゃんのタイミングがあるのは
重々承知の上なのですが、
上の子もいて頼れる人が誰もいないので
主人が休みに入れる時に産みたいと思ってます。
今切迫早産で頸管も2センチなく、子宮口も2センチです
自宅で安静にしています。
希望は37週代にうまれてほしいです。(12月24日〜)
どのくらいからどんな運動をすればいいでしょうか?
- ちゃんころ(7歳, 8歳)
コメント

miku
二人目は11/6予定日だったので11月になったら出てきて欲しいなと思ってました!
特に運動などはしなくて…髪を乾かしたり歯磨きしてる時のスクワットくらいです。一人目がおしるし何度もあり子宮口も開いていたのですが8日超過したので予定日すぎるまで産まれないと勝手に思ってました笑
予定日の次の日が検診だったのですが補助券なくなって自己負担5000円だからそれまでにでてきて!と39wの検診で思ってました。39wから粘膜栓がずっとでていて、当日に血混じりになり、昼から腰が痛くなったので、あーきたな。と思いました。その日ショッピングモールを3時間ほど歩き回り、効果あったのかわかりませんが夜に病院行き子宮口5cmで4時間後には産まれました!
実際痛かったのは1時間ないくらいで予定日ぴったりの出産でした。
早く出てきてくれるといいですね!!
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
うちも1人目は超過したので(切迫だったにもかかわらず…)
今回も案外のんびりかな〜と思ってて😭💦
ただ張りの回数も痛みが伴うことも多いので、早めだと嬉しいなと思ってます!
安産だったんですね!
うちもするっと出てきてくれるように祈ります>_<!