
コメント

ミュち
うちはいまだに夜中に多くて1時間おき、長くても2~3時間おきにおきます(^^;
熱がなく鼻がぐずぐずの時は耳鼻科行ってますよ(^^)
ミュち
うちはいまだに夜中に多くて1時間おき、長くても2~3時間おきにおきます(^^;
熱がなく鼻がぐずぐずの時は耳鼻科行ってますよ(^^)
「グズグズ」に関する質問
1歳児、7時に起きて支援センター行って 現在15時まだ寝ません。 しんどすぎてイライラしかしない なんでこんなに寝ないんでしょうね? こんなに寝ない一歳児見たことない。 どうせ寝れないと夜中頻回に起きるし 夕方以降…
今朝早く支度して早く公園に行ったのに、公園に虫が多くて息子が怖いと言い15分ほどで終了😮💨 その後買い物に行きましたが息子が歩いてくれずずっと抱っこ😮💨 公園で遊べなかった&虫が怖かったでグズグズで、息子が好き…
突発性発疹で熱ある時から不機嫌?グズグズ酷かったお子さんいますか?よく解熱後に不機嫌なると聞くんですが、うちの子は突発疑い中でびっくりするくらいグズグズ不機嫌です😅どこか悪いの⁉︎と心配なくらいなんです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃ
鼻の薬って中々効かないような気がします!
まさやんママ
やっぱり耳鼻科ですか?
耳鼻科だと鼻水の吸引ってしてもらえるのかしら?
家で私が鼻水吸ってたら私も風邪ひいてしまって……
ミュち
鼻は耳鼻科のほうが良いですよ!
以前突発性発疹のとき小児科で鼻の薬も貰いましたが全く効きませんでした笑
耳鼻科行けば奥に溜まってる鼻水まで綺麗に吸ってくれます!
治るまで2日おきとかで通う場合もありますが小児科よりは断然利くのでうちは鼻水のときは耳鼻科しか行きません。
赤ちゃんは自分で鼻かめないので溜まったら吸ってあげるしかないそうです(^^;
まさやんママ
近所の耳鼻科、私も通ってるのですが激混みで……
覚悟決めて行くしかないですね……😭
ミュち
質問者さんだと思って下の返答しちゃいました(^^;
耳鼻科で鼻水の吸引してもらえますよ!
鼻水って菌を出そうとしてる物なので薬で鼻水止めるより、出たら出たぶん吸ってあげたほうが良いらしいです!
ご自宅でママも出来る吸引は菌がうつるのでうちはしないです(^^;
私も風邪引いたら家事育児する人いなくなっちゃうので💦
まさやんママ
ですよね。母親が風邪をひいたら元も子もないですよね
やはり、覚悟決めて耳鼻科に行きます
ミュち
子連れで激混みの病院大変ですよね💦
うちも今鼻風邪で昨日も明日も耳鼻科通いです💦
お互い頑張りましょう(`;ω;´)
まさやんママ
病院に行くと病気がうつりそうですが頑張りましょう
初診さえ受けちゃえばあとは予約がスマホで取れるので頑張ります