
妊娠性湿疹で悩んでいます。初マタで、皮膚科と産婦人科どちらで診てもらえるか迷っています。医師に相談したがスルーされ、不安です。眠れずかゆくて困っています。
妊娠性湿疹になったのとのある方に質問です。
現在4ヶ月の初マタなのですが、
妊娠性湿疹のようなものができてしまいました。
初めての妊娠でも妊娠性湿疹ができた方はいますか?
また、湿疹は産婦人科と皮膚科どちらで診てもらいましたか?
前回の健診で湿疹のようなものができて肌がかゆいと医師に相談したところ、
「よくあることなので」とスルーされて、湿疹を見もしませんでした…
そのため、産婦人科に行っても追い返されるのではないかと不安です。
ただ使っていいお薬なども判断できない為、皮膚科にいきなり行っていいものか悩んでいます。
かゆくて眠れず、掻きむしったところは傷になってしまいました。
皆さんのお知恵をお借りできますでしょうか。
よろしくお願いします。
- りりり
コメント

ひあゆー
発疹とは違い蕁麻疹が出たのですが、検診とは別で産院に行き見せて抗生剤貰いました(><)
次の日皮膚科にも行き妊娠中だと伝えたら、産院で出た薬で大丈夫、あとは漢方飲んでみましょうとなり処方して貰えました!
皮膚科行っても妊娠中飲める薬探してくれるので大丈夫だと思いますよ♡

しほこ
私は初めての妊娠で出産予定日の1週間前からじんましん?湿疹?がでました!
人生初めてのじんましん?で、大丈夫かなーと思って、次の健診まで待って相談すると、今すぐ皮膚科に行ってきて!専門家医の方がいいからね、感染症とかの可能性もあるから早く連絡しといでよー心配だよー、と言われました。そして、その日の夜に破水、次の日出産でした。昨日の話です笑
私の場合は、皮膚科でいつ産まれてもおかしくないから内服薬はやめて、とりあえず塗り薬で、と言われましたよ。
皮膚科で妊娠中であることを伝えたら大丈夫ですよ。
妊娠中って、色々心配ですよね。特に先生がそっけないと…(>_<)
いろんなお医者さんを頼って心配なことは早めに取り除きましょう!私は妊娠中に高熱が出た時は、産院に連絡して、近くの内科に行きました。
りりりさん、お大事にしてくださいね(^-^)
-
りりり
わー!お子さん産まれたばかりなのですね!おめでとうございます!お疲れ様でした(^^)
出産予定日の直前にそんなことになったら焦りますね😱
お元気そうで何よりです(^^)
皮膚科専門医を勧められるんですね!専門医って〇〇皮膚科って書いてある所ってことですよね?
行ってみようと思います!!
自分ではわからないことなので医師だけが頼りなのに素っ気なくされて落ち込んでいました…
他のお医者さんを頼るのも手かもしれないですね。
ありがとうございます。
しほこさんも、産後のお身体お大事になさってくださいね。- 12月13日
-
しほこ
ありがとうございます!母子ともに元気です(^-^)結局、じんましんの理由は分からず、今も塗り薬で対応中です。
そうです。◯◯皮膚科というところですね。それか、総合病院内の皮膚科の先生に。
でも、妊娠中のことは未経験の先生もいらっしゃるので、しっかり見ていただくといいです。そして、私は質問しまくりました笑
先生が素っ気ないと落ち込みますよね!でも、赤ちゃんに伝わるといけないので、心配事はお金をかけて(笑)やっつけちゃいましょう!(´∀`)
お気遣い、ありがとうございます❤
りりりさんもお大事に!ご無事に出産まで乗り切れますようにお祈りしてます(o^^o)- 12月14日
-
りりり
お返事が遅くなりすみません。
色々と教えていただきありがとうございます!!
そうですね。赤ちゃんに伝わっては良くないですよね(^^)
病院行ってみようと思います!
ありがとうございます!
無事に赤ちゃんを産めるように頑張ります\(*ˊᗜˋ*)/- 12月20日

にゃんた
皮膚科に行っても大丈夫ですよ
妊娠中でも大丈夫なお薬出してもらえます
妊娠中なのを伝えれば皮膚科の薬で赤ちゃんに影響するのはほぼ無いと聞いたので貰って大丈夫だと思います
病院で聞いて、不安でしたら
薬剤師さんにも説明して貰うと安心だと思います
-
りりり
ありがとうございます。
以前薬剤師さんに、別の件で、これは妊娠中使えますか?と聞いたらあまりわかってない感じでその場で調べ始めて、結局最後は産婦人科に聞いてくださいと言われてしまったので薬局はあんまり安心できなくて…
ベテランの方だとわかるんですかね…- 12月13日

milino
1人目の時に妊娠性湿疹になりました!
妊娠性湿疹は皮膚科の先生でも判断が難しいと聞いたので、なんとなくですが、女医のいる皮膚科を選んで行きました🙌
もし、薬が心配であれば、一度産婦人科に連絡してNGな薬を聞いた上で、皮膚科を受診して、薬のことを伝えて処方してもらうという手もありますよ😊
-
りりり
1人目でもなるんですね!安心しました!
判断が難しいんですね…確かに女医さんや美容皮膚科とかの方が女性の病気に詳しそうですよね。
先に産婦人科に連絡するのもアリですかね!なかなか電話が繋がらない病院なのでかけるのをためらってたのですが、かけてみようと思います(>_<)- 12月13日

あずき
私は産婦人科のドクターに相談して痒み止めを出してもらいました。
でもそんなに効いたかはわからないです。乾燥すると痒みが増す気がするので、保湿をこまめにし、肌に触れる全てのものを無添加にしたらマシになりましたよ。
-
りりり
あずきさんのところの先生は優しい方だったのですね。羨ましい限りです。
やはりそんなに強い薬は出ないんですかね?
保湿にはなにを使われてましたか?湿疹の部分に市販のなにが入ってるのかわからないクリームを使うのも怖くて…
無添加というのはなにが無添加なのでしょうか?服をコットン100%にしたとかいうことですか?- 12月13日
-
あずき
保湿は普通の無添加のアトピーの子供が使うボディクリーム塗ってますよ。
あと無添加のボディソープに変えました!
衣服はそのままで大丈夫です。- 12月13日
-
りりり
子供用のそういうボディクリームがあるんですね!ボディソープも探してみます!ありがとうございます!
- 1月5日

まぬーる
あらら、私も血だらけだったからよくわかります😅
できれば産婦人科に連絡の上で、皮膚科に行ってください。産婦人科のほうで、見てあげるといわれたら、先に産婦人科に行ったらいいと思います!
今はとにかく、保冷剤で冷やしてくださいね!
-
りりり
ありがとうございます。
産婦人科では相談しても幹部を見てさえもらえなくて「よくあることなので」と言われたので戸惑っていました…
やはりもう一度産婦人科に聞いて見た方がいいですかね…別の先生の時に聞いてみようと思います…- 1月5日
りりり
蕁麻疹もお辛かったですね…
皮膚科でも大丈夫なのですね!
漢方って妊娠中でも飲めるんですね!知らなかったです😳
病院で聞いてみようと思います!