
生後5ヶ月の息子がいて現在育休中です。旦那と離婚したいと思っています…
生後5ヶ月の息子がいて現在育休中です。
旦那と離婚したいと思っています。
ですが旦那わ離婚したくない、もう一度3人でやり直したいと言っています。
どうしたらいいのか…
子供のためにわ父親がいたほうがいいと思いますが、正直旦那のことがもう好きでわありません。
妊娠中の浮気で旦那に対する気持ちが一瞬にしてなくなってしまいました。
あたしのこともその女の人のこともどっちも傷つけられなかったと言われて、あたしとお腹の子わ浮気相手と同じレベルかって思いました。
一緒にいたくないし離婚したいって思ったけど子供産まれれば変わってくれるかなって思ってたけど産まれてからも出会い系みたいなチャットやったりしてて父親としての自覚ないんだって思ってその時も旦那と離婚の話をしました。
変わるって言ってたから約束事決めて一緒にいて、その約束わ破っていませんが、今度わ家賃とか滞納してるの知って…(うちわ財布わ別で家賃光熱費わ旦那の口座、生活費わ私もちです) 毎月何にそんなにお金使ってるんだろうって思ったら携帯ゲームの課金何万もしてて…
ゲームの課金も子供産まれればお金使う優先順位変わるから自主的に辞めてくれるかなって思ってたらやめてなかったみたいで…
父親としての自覚持って変わってくれるかなって思ってたけどそれが全然見えてこなくてあたしの気持ちが正直限界まできています。
まぁもとをたどれば旦那が浮気したのも寂しい思いさせてたあたしのせいかもしれないです。
でも父親になる人わみんな我慢して通る道だってあたしわ思います。
お金の管理も最初からあたしがしてればよかったのかもしれないけど子供産まれるから自分で考えて使って欲しかった。
息子のこと可愛がってくれてるおじいちゃんおばあちゃん、旦那の両親、旦那の妹の気持ち考えたらすっごい苦しいけど自分の気持ちがもう限界です。
仮面夫婦みたいに一緒にいるの嫌だし、どうやったら前みたいに旦那のこと好きになれるかわかりません。
子供のために離婚わ踏みとどまるべきか、それともだらしない旦那とわ離れて子供と2人で頑張るか。
みなさんならどうしますか?
- えいとマンまま
コメント

らんらん
子どものために離婚するべきです

to-ka
私だったら ですが 別れます。
決め手は 課金と家賃の滞納です。
課金がエスカレートして、払えなくなって 知らないうちにお金を 借りてきそうです。浮気もホテル代など何かとお金がかかりますしね。子供と共に巻き添え食らいたくありません💦
家賃払えないまで課金してしまうのは、もう病気といっしょですよ。簡単には変われないと思います。浮気も寂しいからではないです。
ただの浮気だけならお金のために割り切って思いとどまるかもしれません。
でも、お金を浪費するのだけはこわくて耐えられません。
-
えいとマンまま
今わ賃貸借りて住んでいるんですが、家賃光熱費などの滞納が12万くらいあり、家の明け渡し届けが来て旦那が困ったみたいで祖父母に相談したらしいんですよ。
そしたら祖父母が全額払ってくれたみたいです。
以前から旦那わ携帯代が払えなくなると祖父母が払ってくれたりと、甘やかされてきたみたいです。
ですがその祖父母わ今わ私達の息子のことも可愛がってくれて色々買ってくれます。
そんな祖父母のことを思うと離婚して息子に会えなくさせるのわ心が痛みますが息子が旦那のようにならないためにも離婚したほうがいいですよね…- 12月13日
-
to-ka
もし、離婚があっても、祖父母さんと関係が変わらなければ、そのも合わせてあげてもいいかなとわたしは思います。もちろん たまーにですが。。
わたしの父親がそんな感じだったようです。3才には離婚していなかったしそれ以前から別居していたので覚えていませんが、身内が甘やかした結果は同じでした。根本的な金銭感覚が違うんです。。滞納への意識もです。
一緒に暮らしていたら今頃借金地獄だったと思います😂- 12月13日
-
えいとマンまま
祖父母にわたまにでも会わせてあげようかなとわ思っています。
確かにそうですよね。
甘やかされた結果、お金の管理ができず、誰かがなんとかしてくれると思い好きに使う…
付き合っていた頃から何度か車のローン払えないからお金かしてとか言われてたのでその頃から見抜いておけばよかったです😭- 12月13日

退会ユーザー
私も離婚すべきかと思います
浮気したのはいくら寂しい思いさせようが妊娠中にそんな事した旦那さんが100%悪いと思います
1度変わるといって次は家賃滞納、ゲームの課金って信じられません💦
自主的に変われない人はもう期待してもそのままなような気がします💧
-
えいとマンまま
あたしも今の旦那に対して期待も望みもゼロです。
ただ息子から父親を奪うのわ違うのかなとも思ったりしますが、あたし自身が我慢して旦那と一緒にいるのも違いますよね。- 12月13日

kiまま
離婚します。
浮気相手とどっちも傷つけられなかったって言葉、最低だと思います!
そんな男いざとなったとき守ってくれませんよ!
もうなにも期待しない方がいいと思います。
繰り返すと思いますし、これから悲しんでる自分の姿を子どもに見せる方が、子どもは辛いのではないかなと思います。
-
えいとマンまま
そうですよね。
友達にも言われました。
ママが幸せぢゃないと子供も幸せぢゃないよ。と…
ほんとその通りだと思います。
周りの人の気持ち、周りの人の目、世間体など考えていたら一生我慢して結婚生活続けることになりますもんね😭- 12月13日

りん
何があってもこの先モヤモヤや信用がないと思います。
子供の為に踏みとどまるんじゃなく、子供の為に離婚した方がいいと思います。
私もたくさん考えたけど離婚する事に決めました。
母親が幸せじゃなきゃ子育てってうまくいかないと思います。
離婚って言葉では子供が可哀想とかドコも色々あるんだからとかってアドバイスもあるけど、この結果に辿り着くまでに苦しい思いや、やるせない思いをしたんだもん。そんな思いをして尚且つこれからもなんて私は無理でした!
1度きりの人生。もちろん子供も大切です。だけど自分の幸せ
も大事にしていきたいです。
えいとマンままさんのお子さんが笑ってこれからも過ごせる事。それが1番大切だと思います︎☺︎
-
えいとマンまま
子供にとって悪い影響を与える父親わいらないですよね。
- 12月13日

退会ユーザー
そんな父親でもお子さんにとっては必要だと思うんですか?
私の父親はよく浮気をする人でした。
私が物心ついた時から
両親はそれでよく揉めてました。
私はそんな両親を見ていて
子どもながらに、
早く離婚してほしい。と願ってました。
度重なる夫婦喧嘩を子どもに見せたり
夫婦仲が悪いことを子どもに悟られるくらいなら、
離婚した方がいいです。
そもそも、妻子どもを他の女と天秤にかけてどちらにも傾かないなんて
そんなアホな事ありますか?
男として情けなさすぎ。
-
えいとマンまま
浮気わ病気ですよね。
浮気相手と天秤にかけられて旦那に言われた言葉、一生忘れられません。
子供のためにも一歩踏み出そうと思います。- 12月13日
えいとマンまま
そうですよね。
蛙の子は蛙にしないためにもそれが一番ですよね。
らんらん
きっとご自身、
答えはすでに決まってるのでは?
誰かに背中を押してもらいましょ!
えいとマンまま
離婚したい。
それしか思いません。
ですがこれから先の人生、子供の将来を考えたらなかなか一歩が踏み出せません😭
らんらん
どっちに転んでも不安は付きまとうんじゃないでしょうか!
お金が不安なら役所に行き、シングルマザーでの手当、生活保護などの話を聞きに行くとか?
仮面夫婦でいる方が子どもの将来が心配です。
えいとマンまま
お金に関してわ私が仕事復帰すれば多少苦しくてもなんとかやっていけるかなとわ思います😭
一歩踏み出す勇気大事ですよね😭✨