※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CC
子育て・グッズ

鶏もも肉が硬くて離乳食に使えるか心配です。他の方はどう調理していますか?

いつもお世話になっております。今日鶏もも肉炒めましたが、硬くて離乳食大丈夫ですかね?細かく刻みましたが😣みなさんもも肉などはどう調理してますか?

コメント

mama

細かく切ってたたいたりして使ってましたよ(,,・ω・,,)

  • CC

    CC

    ありがとうございます。離乳食の本に9ヶ月頃からと、トマトとオリーブオイル炒めがのっていたので作ってみましたが、まだ早いですかね😣

    • 12月12日
みーさん。

鶏もも肉はまだあげてないです😅
ササミをミンチにするくらいに刻んで茹でたのを使ったり、鶏むね肉のミンチ使ってました😵
9ヶ月で炒めた もも肉は私なら使わないです💦

  • CC

    CC

    ありがとうございます。離乳食の本に載っていたのを作ってみたのですが、まだ早いですかね😣ミンチが良いですよね。

    • 12月12日
deleted user

まだ食べにくいかもですね💦煮たら柔らかくもなりますが炒めだと余計食べにくいと思います。あんかけにすると少し食べやすくなりますよ😊うちは9ヶ月頃はまだひき肉しか食べさせてなかったです😅

  • CC

    CC

    ありがとうございます!茹でて、細かく刻んで、トマトと炒め煮しましたが、結構固めですね😲調理難しいてす💦

    • 12月12日