
コメント

まりりん
今までは息子さんのお世話一緒にしてたんですよね?
今になって、耐えれないって言うんですか?
まりりん
今までは息子さんのお世話一緒にしてたんですよね?
今になって、耐えれないって言うんですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
みなさん自分たちの老後のこととか考えたりしますか? 今、母が祖父母の介護をしているのですがすごく大変そうです。 でも、祖父母は介護士さんなどにお世話されるくらいなら死んだ方がいい!と言っているそうです。 家…
旦那に呆れ… 俺はゆっくりしたいから娘の入院にはついて行かない。 だそうです。 娘の入院には私が付き添うので、下の子を実家に預けます。 その送りを夫がするのですが、それで疲れるから、と。 私4日間付き添いでゆ…
時短勤務とはいえ復職して1週間。 想像以上に育児と仕事の両立の大変さを痛感しております。 昨日、土曜日は1週間の疲れがどっときたのか、 ほぼ一日中寝ていたようなものでした。 3月から保育園前の準備や 旦那の急…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あゆひめさん
息子の育児はほとんど手伝ってないです。いつも帰りが遅いから寝た顔しかいつもは見てないです😭
まりりん
それはこれから大変ですよね。
1人で2人は大変ですもんね。
協力してもらわないと、この先心配ですね。
夜泣きとかどっちか見てもらわないと無理ですよね(T.T)
あゆひめさん
息子はまだ、甘えたい年なのに妹が出来て甘えと気を引く為だと思います😅夜泣きがおさまったらいいです😭✨
まりりん
ですね、男の人甘えん坊ですもんね(*'ω')ノ
あゆひめさん
まりりんさんやっぱりそうですか?、まだ一才でミルクを飲みたがるんですかま240は多いですよね?
まりりん
どうなんでしょう?
まだ、うち8ヶ月なんでわからないです(T.T)ごめんなさい。