
娘が手づかみ食べが好きで、離乳食の手づかみメニューについて悩んでいます。他の方はどのようにしているのか、参考になる本が少ないようです。
離乳食についてです。
娘が手づかみ食べが大好きなので、毎食手づかみできるものを一品は出していますが、すぐに食べてしまいます。こちらから口に運ぶと普通に食べてくれるのですが、少しエプロンに落ちたのを頑張ってまた手づかみして食べてます(笑)
みなさんは全てのメニューをもうぐちゃぐちゃになってもいいからと出していますか??
うちの場合ですが、手づかみメニューとして、おにぎり、野菜スティックを出して置いて、スープやヨーグルトはこちらでスプーンであげてます。
みなさんはどうしているのでしょうか??よく離乳食の本とか見てもあまり手づかみ食べメニューが無いので、、💦
- ママリ(2歳4ヶ月, 8歳)
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
うちも手づかみのものは皿ごと渡しますが、1個持ったら一度引き取ります!
うちもそのまま置いておくとあっという間に食べて、もっともっとと泣き出すので(笑)
それ以外は目の前には出しませんが、食べさせながら興味もって手を突っ込んでくる分には自由にさせてます( •ω•́ )✧
スープもむりやり掴んで食べようとしてます(笑)
とはいえ、ワンプレートでお洒落に出してるお母さんみると掃除大変だろうにすごいなぁ。。って思います(;´Д`)
しかもうちはお皿にも興味津々なのでワンプレートで出したら速攻全部ひっくり返ってご飯終了です(笑)
ママリ
コメントありがとうございます💓
そうなんですね!🤗💫私も小出しにしたりしてます💦
もう食べ方がじゃいあんみたいで(笑)、口にこれでもかと詰め込みます💦もっともっとってなった時はおかわりあげてますか??
そうですよね!ワンプレートで出してる方どうしてるのかなってすごい思ってました💦ウチもお皿の上のご飯が無くなると床にお皿ぽーいです😂😂
スープとかは手を伸ばしてきても私が避けてたので、時間と心に余裕がある時に1度ワンプレートやってみます💓
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
うちもですー!!
入れすぎになりそうで手から出そうとするもんなら、意地でも手を開かず詰め込もうとします。。
そしてたまにえずきます(;´Д`)
全部のご飯食べ終えた上でも欲しがったら仕方ないのであげてます(´・ω・ `)
これで最後ね!!って声はかけてますが、理解してるかは分かりませんが納得してるのかそれ以降は欲求してきません(笑)
ママリ
わー全く同じです!!!笑
もうお口もごもごでオエって言ってます(笑)
誰もとらないよー!って言ってるんですけど、いつになったら分かるんでしょうか😂😂(笑)
そうなんですね✨理解してくれていい子ですね☺️💓うちはこれで終わりって言っても足りなければ仰け反ります😂足りたらごちそうさましてくれるので、暗示のようにごちそーさま!って隣で言ってます😂笑
質問とだいぶ内容ずれてしまいましたが(笑)、同じ状況の方がいて嬉しかったです💓コメントありがとうございました☺️💓