※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカさん
子育て・グッズ

産後すぐに使えるエルゴを購入悩んでいます。新生児から使えるアダプトか、インファントインサートを使う別のモデルか迷っています。蒸れるという記事も見たが、真冬から春先の使用なので問題ないかなと思っています。良かった点や悪かった点を教えてください。

エルゴ購入悩んでます。
もうすぐ予定日です。産後すぐエルゴ購入したいなと思っています。(2週間検診から使いたい)
新生児から使えるのアダプトっていうモデルにするかインファントインサートを購入して違うモデルにするか悩んでいます。(種類も多いのでどのモデルがいいのかも良くわかっていないのですが😓)

インサートは蒸れるという記事もみたのですが真冬~春先の使用になると思うのでそんなに問題にはならないかなと思いました。
同じく悩んでどちらか購入された方いらっしゃいましたら良かった点、良くなかった点等教えてください!🙇⤴️

コメント

deleted user

購入時にどちらにするか悩んでました〜💦
店員さんにアダプトを猛烈に勧められてアダプトにしました😅
2人目などを考えてるんだったらアダプトの方がめんどくさくないと思う、と言われて…私はそれが決め手になりました!

  • モカさん

    モカさん

    コメントありがとうございます!店員さんおすすめだったんですね(*^-^*)
    インサート無しなのでクッション性劣るかなと心配もあったのですが😅
    豆太郎さんは赤ちゃん生後どのくらいのときから使い始めましたか?

    • 12月12日
とるる

私は断然アダプトです!!両方使ってますが、インサートに入れると足が開かなくて骨盤脱臼の原因になります💦
アダプトは股の幅を調節できるので赤ちゃんの股関節に優しい作りになっています!!
2人目の時は抱っこして公園行ったりが多くなるので余計アダプトがよかったと実感しています!!

  • モカさん

    モカさん

    コメントありがとうございます!
    脱臼怖いですね😨💦両方使われてアダプトの方おすすめなんですね😊⤴️
    他の方のコメントでもインサート難易度高いとあったのでアダプト購入予定にします😄✨
    ご意見聞けて良かったです🙇✨✨✨

    • 12月12日
☆

新生児から使えるインサートがいらない商品使ってます(*^^*)
結構同じの使ってるかた見かけますよ🎵

  • モカさん

    モカさん

    コメントありがとうございます!まだ新しいモデルみたいですね😊使ってる方多いのは安心です⤴️
    ☆さんは生後どのくらいのときから使い始めましたか?

    • 12月12日
  • ☆

    私は2ヶ月半くらいから使いました(*^^*)🌼

    • 12月12日
tanpopopon

うちはインサートの必要なものです🎵
二人目なので慣れてますが、産後2週間の子インサート使ってエルゴって結構難易度高いですよー😭
それならアダプトの方がいいかなぁーと👍
インサートは冬場は布団みたいになって暖かそうでいいです😃

  • モカさん

    モカさん

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、クッションにもなるしあたたかいかなって思ってました😄⤴️
    慣れないと難易度高いんですね😰不器用なので1人で出来ないかもですね💦

    • 12月12日
ひーさん

私も4人目は年齢差ありすぎて全て処分してしまってたので買うかなー💦と思ってたらエルゴお下がりでくれると言われ、インサートだけ準備しなきゃなぁ〜と今考えてるところです。
インサートは2.3カ月だけしか使用しないし、誰かに借りるかリサイクルで探しています。

  • モカさん

    モカさん

    なるほど!数ヶ月だけなので中古で探すのもありですね😊⤴️

    • 12月12日
みーママ

新生児からインサート無しで抱っこ出来るからアダプト買いました☺️
最初は悩んだのですが、産んで一ヶ月検診の時には真夏という事もあり悩みに悩んでメッシュがあったのでアダプトにしました☺️
首が座ってからは少しゴツイなぁと感じます😅
首が座るまではとてもしっかりしていて使いやすさはあります!☺️

  • モカさん

    モカさん

    コメントありがとうございます!新生児から使えるからクッションがかさばってしまうってことですね😅
    そこまで考えていませんでした💦
    するめこんぶさんは一ヶ月検診からの使用ですか?

    • 12月12日
  • みーママ

    みーママ

    最初は横抱きの抱っこ紐だったのですが、娘が横抱きするとギャン泣きで急遽新生児から縦抱きできるアダプト買った感じです☺️

    • 12月12日
  • モカさん

    モカさん

    そうなんですね、泣いちゃいましたか😫💦周りからいらないと言われてますが私も横抱き抱っこひもも欲しいです😅💦

    • 12月12日
ぬん

エルゴアダプト使ってます!(メッシュ素材のやつです!)
値段はそれなりにしましたが、もともと新生児から使えるし安定感もあると聞いたのでそれにしました!
私の場合、インサートを別で購入して取り付けて…が面倒くさいかなと思ったので…💦

実際アダプトは安定感もあるし、娘がとの相性もいいみたいですぐ寝ちゃいます(笑)
なので、満足してます!

  • モカさん

    モカさん

    コメントありがとうございます!
    よく寝てくれるのはいいですね😄⤴️
    皆さんの意見聞いてアダプトにしようかと思います✨✨✨ありがとうございました🙇

    • 12月12日
♡♡♡ 🌹

インサートは足が窮屈そう
だったので
最初からアダプトしか使ってません😀

  • モカさん

    モカさん

    コメントありがとうございます!インサート難しそうなので😅アダプト購入しようと思いました✨✨✨ありがとうございました🙇

    • 12月12日
yuri

今ならオムニ360か、アダプトのクールエアですかね。
私はオムニが出ていなかったのとインサートをお古でもらっていたので360にしました。
周りを見ていると、前向き抱っこ好きな子が多かったので360で良かったと思ってます。
ただ、ゴツいので今の時期はいいんですけど、夏場はやはり暑くなりそうだなとも😓💦
お友達のアダプトクールエアを見させてもらったら、今からカバーかけてあげないと寒そうなくらい熱気が出ていきます。夏場は絶対こっちだろうなぁと思っちゃうくらいにはいいです。
360でクールエアが出たら即決で買い直すのにな〜(笑)

  • モカさん

    モカさん

    コメントありがとうございます!前向き出来るタイプも気になってました😍✨✨
    夏、冬使いわけできないので涼しいタイプがいいのかなぁと思っていたのですがモデルによってあったりなかったりするんですね😅
    詳しくありがとうございました🙇⤴️

    • 12月12日
ママ

私も前向き抱っこがしたかったのでエルゴ360を買ってインサート使ってました*

  • モカさん

    モカさん

    コメントありがとうございます!前向き気になってました😍✨
    インサート使って生後どのくらいのときから使用されてましたか?
    インサート難易度高いとのコメントもいただいたのですがどうでしたか?😅

    • 12月12日
  • ママ

    ママ

    最初は確かに難易度高めですが慣れますよー!
    私は1ヶ月まではボバラップという首すわり前から使えるサブの抱っこ紐を使っててエルゴとシーンによって使い分けてました!

    • 12月12日
sakura koala

上の子の時に買ったインサート使ってますが、2回目ですが使いにくいです😅
わたしが不器用なのかもしれませんが、抱っこするまでにモタモタします💦
冬は蒸れることはないですが、結構窮屈そうです💦
早く首座って〜!あと少しの辛抱だと思って使ってます😅

  • モカさん

    モカさん

    コメントありがとうございます!
    インサート使いにくいんですね😅
    ふわふわであたたかそうかなと思ったのですが1人で出来るか心配になってきました💦💦使った感想ありがとうございました🙇⤴️

    • 12月12日