
コメント

rin&koto&chihaママ
うちだったらまずは挽肉をお湯150cc位で茹でてみて味見てそれから調味料いれます**

ひーこ1011
とりあえずどれくらい塩味でてくるかわからないので、出汁で煮る程度にして、最後に味整えます(◍•ᴗ•◍)
-
たけのこ
お返事ありがとうございます🙇♀️
もともと出汁も必要なので
最初に出汁で煮るのもいいですね!!
やってみます😊♡- 12月12日
rin&koto&chihaママ
うちだったらまずは挽肉をお湯150cc位で茹でてみて味見てそれから調味料いれます**
ひーこ1011
とりあえずどれくらい塩味でてくるかわからないので、出汁で煮る程度にして、最後に味整えます(◍•ᴗ•◍)
たけのこ
お返事ありがとうございます🙇♀️
もともと出汁も必要なので
最初に出汁で煮るのもいいですね!!
やってみます😊♡
「肉」に関する質問
私は妊婦様でしょうか。 友人と予定していた会食で、妊娠していることを2週間ほど前に連絡し、オーナーシェフに、ナチュラルチーズは火を通してほしい、肉や魚もよく焼いてほしいと伝えました。 しかし、コースのデザー…
親権者変更申立をしました 現在親権者は元夫です 6歳長男と4歳長女の2人子供がいます 私は今やっと環境が整い経済的にも安定してきて 姉、姉の旦那、父、従姉妹などサポートしてくれる人もいます。 姉には3人の子供…
爪の噛み癖克服した方いますか? 小さい頃から爪の噛み癖、爪周りの肉の噛み癖、他にも唇を噛んでわざと血だらけにしたり自傷行為みたいなことが癖になってなかなか治せません。 一時期爪の噛み癖が治った時期があったの…
家事・料理人気の質問ランキング
たけのこ
お返事ありがとうございます🙇♀️
お湯で茹でると味が出てきますもんね✨
やってみます(*゚▽゚)ノ