
コメント

あい&そうたmama 💕
混合で育てて居ますが、夜中に3~4時間置きに起きます。
まだ1ヶ月だと生活リズム掴めてないですよ🎵
3~4ヶ月くらいでだいたいぐっすり寝てくれると思います。
個人差によりますが🎵

退会ユーザー
生活リズムなんてまだまだ先ですよ!
3ヶ月ぐらいから意識していけば良いと思います!
あと夜中に起きるのは普通です。
ミルクを増やしても寝るとも限らないので
3時間以上寝るなら足りてると思いますよ!
-
あやか
そーなんですね!
今はまだ3~4時間おきでミルクやって好きなときに寝かしておいていいんですかね?- 12月12日
-
退会ユーザー
それで大丈夫ですよ(`・∀・´)
なので赤ちゃんが寝てる時に
お母さんも休んでくださいね!
生活リズムは自然とついていくので
大丈夫ですよ👌- 12月12日

あーくんまま
私の場合は生活のリズムというかお風呂はだいたい決まった時間にいれてました✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
生後1ヶ月ならまだまだ夜中に起きても不思議ではないと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪
まだ1度にたくさん飲めないかもしれませんので子どもの様子を見ながら増やしたりして大丈夫だと思いますよ\(^^)/
3〜4時間おきならとても良い方だと思いますが· · ·🤔💭
-
あやか
お風呂の時間は後々早めていこうと思ってるのですが今は遅くて大体決めてて9時半ころなんです。
遅すぎますかね??
その言葉安心できます!- 12月12日
-
あーくんまま
明るいうちが良いと病院で言われましたが里帰り中、私のお父さんに子どもをお風呂に入れてもらうのにどうしても遅い時間になってました💧
それぞれお家の事情がありますのであやかさんの思う時間で大丈夫だと思います\(^^)/♪- 12月12日

CHAEYOUNG
退院した日から心がけてきましたが2ヶ月半くらいまでは夜中1回起きてました💦
3ヶ月からは夜中も起きなくなりましたよ☺️
1ヶ月だと4時間寝てくれればミルク足りてると思います☺️☺️
-
あやか
そーなんですね!
ありがとうございます!- 12月12日

はにまる
いまだに2時と5時に起きます。早くグッスリ寝てくれ~
-
あやか
そーなんですか、
ぐっすり寝たいですね- 12月12日

ゆか
1ヶ月では生活リズム整いませんよね。有って無いようなもので昼夜逆転もしまくりでした。深夜3時間以上ミルクあけば十分かと思います。
一応朝起きてリビングに移動する時間とお風呂の時間だけ決めていました(^^)3〜4ヶ月頃から昼夜の区別ついてリズム出来てきたと思います。
-
あやか
そーなんですよね、
昼ずーっと寝てるときもあれば昼間はなにもできないくらいぐずぐずのときもあって、、、
そーなんですね!
リズム作ってやらんとなーっておもってたけどこの子にあわせることにします!- 12月12日
あやか
息子さんとうちの子誕生日1日違いです!(笑)
そーなんですね、
自然に付いてってくれるんですかねー?
あい&そうたmama 💕
そうなんですね。
自然に付いてくれますよ。
お母さんは寝れるときに寝てくださいね❤️