
コメント

ピッピ
もうすぐ産後2ヶ月経ちます。
2週間検診、1ヶ月検診で悪露が多く色も赤かったため、薬を2回とも出されました。1ヶ月検診の時にはそろそろ黄色くなると言われましたがいまだに変わっていません😔

あいうえお
私は一人目の時産後1年くらいナプキン付けてました、、、。そこまで量はないのですが。
何度か婦人科に受診しました。
異常はなく、血の塊があるわけでもありませんでした。
母乳育児だったので、女性ホルモンのバランスが崩れて出血してるのであろう、と言われました。
なんでこんなに続くんだ...と思い不安でしたが授乳をやめる数ヶ月前からぱたっと終わりました!
そして今二人目は、産後2ヶ月にはすっから出なくなりました!
-
ママママり
1年位ナプキンつけてたんですね😵💦
私はおりものシートを小まめに替えれば何とか大丈夫な量です。頻繁に買いに行かないといけなくて面倒です。
ホルモンバランスの乱れのせいなんですかね…- 12月12日

退会ユーザー
私もそんな感じでした!!!
病院行って検査してもらっても何もなく、ちょうど3ヶ月ぐらいの時にカンジダになって、薬入れてもらったら悪露もなくなりました。🤭

ママママり
3ヶ月くらい続いていたのですね。
回答ありがとうございます。
ママママり
1ヶ月健診で量が多く色も赤かったんですね。心配ですね。
私は健診では順調と言われたのですが、終わりかけの状態になってからが長いです…
ピッピ
産後の体調って難しいですよね、、、。
そろそろ出産したところで診てもらおうかと思っています。
心配でしたら一度受診してみたらどうですか🙂?
気持ちの面でも安心できるかもしれません(^O^)
ママママり
実はこの前受診したのですが様子見で、あまり続くようなら子宮収縮剤を使用しようと言われました。使う必要あるのかな⁉️と不安になり質問してみました。
ピッピ
そうだったんですね!
私は2週間検診の日から1ヶ月ほど子宮収縮剤と止血剤を処方されていましたが、薬が無くなった今もダラダラと悪露が続いています😭
母乳に影響は無いみたいなので、一度使ってみて効果が出るか試してもいいかもですね✨