
コメント

はっち
排卵から8日目です、長いです😏💦
卵管造影後のタイミングなのでやたら期待してしまっていつも以上に長く感じます😢
しかも、いつ高温期入ったのかよくわからないくらい体温低いです💦外気の下りのせいかしら…
はっち
排卵から8日目です、長いです😏💦
卵管造影後のタイミングなのでやたら期待してしまっていつも以上に長く感じます😢
しかも、いつ高温期入ったのかよくわからないくらい体温低いです💦外気の下りのせいかしら…
「基礎体温」に関する質問
排卵が遅れていると思うとき、いつ検査薬しますか? 陽性だった場合、いつ病院に行きますか? 前回の生理が7月29日から アプリの排卵予測日は8月12日 アプリの生理予定日は8月26日ですが、 基礎体温やおりものの状態、…
ひとまず自己流のタイミングで妊活中です。 仕事柄、基礎体温は測定のタイミングがずれたり測れない日もありあまり参考にできていません。 今回から排卵検査薬を使用開始しました(アイハーブで購入したeasyhome) 検査薬で…
排卵誘発剤のクロミッドが効かなかった方いますか?😥 35歳です。 流産→出産→流産です。 1年妊活しても妊娠しなくて、 基礎体温もガタガタだった為、産婦人科を受診したところ、黄体機能不全の診断でした。 先月初めてク…
妊活人気の質問ランキング
よしまり
長いですよねー(>人<;)
私は、卵管造影してからもうすでに3周期目です😭
基礎体温は元々低いのでこんなもんです💦💦💦
はっち
卵管造影後、半年くらいはゴールデンタイムというのでソワソワしますよね😰
基礎体温、私もそんなかんじで、高温期36.55あたりをさまよってます😢
よしまり
ソワソワしますー(>人<;)
高温期へのいこうは今回はスムーズでした🙌🏻
そして、徐々にあがり、今朝は36.7まで上がったのでこのままこれぐらいをキープして欲しいものです。
低温期は36.1ぐらいで低く、たまに36.3とかになるけど、36.5以上あれば高温期なので今回も良しとしてます。
私の体温はそんなもんだーと(笑)
普段の高温期はどんな感じですか?
はっち
普段の低温は36.4くらいで、高温期は36.7以上はいってました😢
今確認してみたら、今月はなぜか排卵翌日普段の低体ほどでスタートし、高温期5日目あたりに36.8にズドーンとあがり、そこから36.7付近にやっと近づいてきました😗
よしまりさんと同じように、高温期5日目あたりで高くなってますね😳
よしまり
私は36.5でも高温期なぐらい体温低いです😓
これも妊娠しずらい原因の1つかなー⤵️
私はいつも排卵から徐々に体温あがるタイプなのでこんな感じです。
このまま36.7をキープしてくれたら良いのですが(>人<;)
お互いにこのままキープされると良いですね😆🙌🏻
はっち
些細なことも原因かと思ってしまいますよね…😢
以前、妊娠した周期の基礎体温がリセットした時よりも全体的に低かった
と言う回答を拝見したことあります😳
私はこれにも期待を込めてます(笑)
いつも裏切られる←
36.7あれば充分高温期だしキープを祈りましょう🙏🏻💕