
コメント

あい
3回食になったら、それっぽい時間に合わせてみようかなとは思っています。

おまめ
私も4月から復帰の今7ヶ月の子供居てます☺
私は3回食になったら生活リズムを合わせようと思ってます🎵
9ヶ月になったら3回食にしようと思ってるんで2月からの予定してます🌟
-
ななな
同じですね♩◡̈
私も2月から3回食の予定なので時間合わせていこうと思います!
ちなみに今何時にあげてますか?- 12月12日
-
おまめ
今は朝8時30分頃
夜18時にしてます!
なんで、2月からは昼12時にあげようと思ってます☺- 12月12日
-
ななな
なるほど🤔8時半は朝起きてすぐの授乳ですか?
色々聞いてすみません💦- 12月12日
-
おまめ
朝は5時頃授乳して起きるのが8時なんで8時30分から離乳食あげてプラス授乳してます🌟
- 12月12日
-
ななな
ありがとうございます😊
参考になりました!✨- 12月12日

レイ
そうですね!入園前には復帰後のリズムに合わせておくとかなり楽だと思います😊
娘は今年の4月に10ヶ月で入園しましたが、年明けくらいから少しずつ慣らしていきました! 9ヶ月になってからは夜間断乳もして、朝まで寝てくれるようになりました。 仕事しながらの夜間授乳は本当に大変なので、やっといてよかったなと思います😊
慣れるまではママも赤ちゃんも大変だと思いますが、頑張って下さいね😊✨
-
ななな
先輩からの体験談、参考になります✨
やはり夜間断乳もした方がいいですよね💦娘はおっぱい命なので今から不安です😭
寝かしつけもおっぱいなので💦- 12月12日
-
レイ
おっぱい命ならなおさら おっぱい取り上げるの心苦しいですよね😢
娘もそうでした💦
寝かしつけもおっぱいでした。
おっぱい以外の寝かしつけって何?って感じで😅
なので寝かしつけは変わらずそのままおっぱいにして、本当に夜間だけを断乳しました!
いきなり全部とりあげるのは可哀想ですからね😭- 12月12日
-
ななな
寝かしつけはおっぱいで夜間断乳てやり方もあるんですね!夜中起きた時は抱っことかで寝かしつけですか?
- 12月12日
-
レイ
はい!抱っこだったり、背中トントンだったりです✨
最初は大変だし、泣くから可哀想でおっぱいあげちゃいそうになりますけど、そこをグッとこらえたら 4日目からは朝までぶっ通しで寝てくれるようになりました😌✨- 12月12日
-
ななな
3〜4日は我慢てよく聞きます!私も少しずつ頑張ってみようと思います😤
ありがとうございます✨- 12月12日
ななな
3回食になったら時間合わせやすくなりそうですよね◡̈
ちなみに今何時にあげてますか?
あい
いまは、8時頃と16時頃にあげてます。
ななな
ありがとうございます😊