
女の子と男の子の育児の違いについて、経験者の意見を聞きたいです。
上の子は男の子、次産まれてくる予定の子は女の子です。
周りに『女の子のほうが男の子よりラクよー』とよく言われるのですが、なにがラクなんだろう?といつも思います。
うちの息子は赤ちゃんの頃からよく寝るし、大きくなってもある程度は聞き分けいいし、大変は大変ですが、もう嫌!!となるほどのこともなく…
女の子でも全然寝ずに泣く子もいるだろうし、ヤンチャな子だっているし、大変かどうかなんて性別で決まらないですよね?
両方育てたことがある方、違いを教えてください❗️
- まる(5歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
もう少し大きくなったら女の子楽ーってなると思います。
まだその年だとおとなしいとそんなに分からないかなと。
色々と覚えたら大変ですΣ(゚Д゚)

退会ユーザー
性別で育児が大変か楽かはないです!
多分イメージで男の子はやんちゃで女の子は大人しいというので言ってるんだとは思いますが😅
男の子でも大人しい子や聞き分けのいい子もいますし、女の子でもやんちゃな子もいますので、関係ないと思いますよ!
-
まる
ですよね、うちの息子と姪っ子がまさにそんな感じで笑
息子は大人しくて慎重な性格ですが、同じ年の姪っ子はめちゃくちゃヤンチャです😊
女の子のほうがラクっていうのはイメージなんですかねー?- 12月12日

まなぴー。
うちは、上の子が女の子で、下の子が男の子です!
上の子は、小さい時はよく、寝てくれておとなしかったですが、今は怪獣なみにすごいです。
逆に下の子は、今は、よく泣きます!
でも、大変さがあるからこそ、子育てが楽しいって思うんじゃないですかね。
-
まる
ありがとうございます😊
- 12月12日

退会ユーザー
うちの上の子に関しては0ー1歳半ごろまでは大人しくていわゆる世間一般のイメージ通りの女の子って感じでした😌でもそれ以降は本当にヤンチャだし、イタズラばっかりするし、イヤイヤ期激しかったしって感じです😅
下の子に関しては全然寝ずに泣くとかはありませんが、やっぱり男の子だなと思うのは、ものすごい力が強いことですね。何をやるにもすごいパワーなのでこちらも本気で力ずくでやらないと負けます💦そういう意味では女の子より?大変です💡
何をもって大変とするかはわかりませんが、性別関係ないと思う部分もあるし、力とかそういう意味ではやはり男の子大変だなぁと思う部分もありって感じですかね?😊
-
まる
なるほど!パワーが違うんですね!でもやっぱりどちらも大変ですよね😊
ありがとうございます😊- 12月12日

はじめてのママリさん
うちの息子も聞き分けのいい、親から見ても賢いなと思う子です。ただ風はよく引くし、アレルギー持ちで喘息持ち。病院にはしよっちゆうだし、いつも体調面での心配は消えません。
下の娘は、やんちゃでいうことは聞かない、手がかります!(笑)ただ丈夫です!風邪を引いても薬も飲まずに治せるし、うちの場合は下の子はアレルギーなどもないから、体調面での心配がない分気は楽です。
ただどちらが楽かと言われれば、何をもって楽なのかによりますよね!
おてんばな娘はとにかく出歩くのは大変です!息子はお利口にしてくれるから、助かります。
そういう点では女の子だけど大変です!
ただ体調面での心配がないことを考えると、女の子の方が強いかなーって気はします!
周りも女の子は風邪をひきにくいって話を聞きますしね!
結局は個性だから生まれて見なければ分からないが、正しいかと思います!!(笑)
-
まる
ですよね!ありがとうございます😊
- 12月12日

ahyl❤︎
回答ではないんですが、私もそれ思ってます!
うちの息子は大人しくないし決して楽ではないですが、友達の娘ちゃんも大して変わらないように見えます😅
もっと大きくなったらの話なんですかね??
確かに女の子の方が精神年齢が高い?というのはあるのかなと思うけど…結局はその子の性格とかなんじゃないかと思ってます💦
-
まる
ありがとうございます😊
それぞれの性別の特徴?はあっても、やっぱり性格が大きいですよね!- 12月12日

とんちゃん
私もそれぞれ大変さはあるし、性別で決まるものはあまりないんじゃないかなー?とは思います。
でも、良く男の子の方が小さい頃病弱だったりするとか聞きます!
だけど、動くようになったら、お母さんの体力がもたないとか?
あとは、食べ盛りになったときの食事が作るのも金額も大変って聞きます!
でも、女の子だと服とかアクセサリーとか興味もったらそっちの方がお金かかるんじゃ?、とか思ったり。
あと、昔って男の人は大学まで出させたいから学費が多くかかるから大変とか?
でも今は女の子も大学行きますしね。
結局は、女の子だからとか男の子だからとかはあまり変わらないように思っちゃいます!!
-
まる
結局それぞれ大変さがちがうってことなんですかねー?ありがとうございます😊
- 12月12日

mama
女の子は男の子に比べて体が丈夫ときいていました。
もちろん、その子によるとは思いますが、うちは確かに病気という病気をしたことがなく、熱を出したのも2回くらいです。
周囲の男の子のママはいつも『小児科、耳鼻科、夜間救急と忙しいよ〜^^;』という声をきいていたので、育てやすいっていうのは体が丈夫っていうのもあるのかなぁ〜って思ってました。
-
まる
ありがとうございます😊
- 12月14日
まる
そうなんですね❗️ありがとうございます😊