
育休中で、1年取得したいが申請方法が不安。会社との調整が難しい状況。アドバイスをお願いします。
ただいま育休中です。
会社側からは、こちらで育休のやつやるから
と言われていたのですが電話などなかなか来ず…。
産休に入る前に、半年くらいで戻ってこようと思います。と会社側に伝えたものの、実際子どもを生み、子どもとふれあっていると1歳になるまで見たいと思うようになりました。
以前は、旦那も早く仕事に戻って。と言っていたのですが今は、別に1歳になってからでもいいよ。なるべく見てほしいな。と言ってくるようになり、育休を1年取得したいなーと思いました。
育休は、入る前に申請してますよね?
初めてのことでわからないことで、不安です…。
よろしかったら、アドバイスください。
- リラックマ(7歳)

せい
会社の人が手続きしないと支給されません。うちは勝手に経理の方がやっといてくれました。

camom
私も延長しました!上司に相談して総務に言ったら延長申請してくれましたよ(^ν^)

ままさん
育休手当をもらうために色々書類提出しましたよ!それはもう出したんですか?一年休みたいのならすぐ職場に話した方がいいと思います!

しみこーん
同じく初めてなのでいろいろ分からず…不安ですよね💦
私は育休にちょうど入る頃に書類が家に届き、手続きしましたよ。また、事務担当の方が一度なら期間の変更ができるからね〜と教えてくださいました。期間のことも含め、一度確認された方が良いかもしれませんね(^^)
-
リラックマ
やはり育休入る前に、書類は書きますよね。
確認してみます。(>.<)- 12月12日

あずたろ
育休は育休に入るまでに申請が必要です。うちの職場は1回まで期間の変更ができるので、とりあえず大体の目安をわたしは決めて、育休取ってます!
仕事に復帰するとしても、近くに預かってくれる親族の方がいなければ、保育園に入園できるかが肝だと思います。保育園事情なども考慮して、育休期間考えてみてはどうでしょうか?☺️
わたしも実際1歳までみてあげたいなと思うようになりました😩でもなかなか保育園に入れそうにもなくて...4月入園が一番入りやすいと言われたので、入園決まれば生後半年で保育園になりそうです😭
-
リラックマ
保育園のことを考えるとやはり、半年復帰のほうがいいのかな(>.<)💦
1歳の4月だと、育休は1年とちょっと取るようになってしまいますよね。- 12月12日
-
あずたろ
今は確か1歳半まで育休取れる気がします!会社によりますかね?情報不足ですみません...
- 12月12日

退会ユーザー
育休の申請は産休入ってからしましたよ。
私も1年とる予定でしたが、入れたい保育園の倍率やばすぎて1歳とか年度途中はほぼ入園無理と区役所の人に言われたので泣く泣く6ヶ月で預けて復帰します(>_<)
-
リラックマ
そうなんですね😣
まだ、子どもが小さいと考えると預けるのが嫌になりますよね💦
保育園のことなど、いろいろ考えて旦那とも相談して会社に電話してみます💧- 12月12日
コメント