※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-mi
家事・料理

1歳5ヵ月の子を育てています(*^o^*)最近ごはんをあんまり食べません💧ご…

1歳5ヵ月の子を育てています(*^o^*)
最近ごはんをあんまり食べません💧ごはん食べないのに
お菓子は食べると食欲はあります!
ごはんのレパートリーが少なく飽きたのかなとも思います。
そこで同じくらいの子をもつママさんへ、どんなごはんをあげてますか?メニューなど教えていただきたいです^_^
できれば作り方やこんなだよと写真見せていただけると助かります(o^^o)

コメント

楓

こんにちは。
6月生まれですか☺??

うちも1歳5ヶ月の娘、前からよく食べる子だったのに最近は好き嫌いするようになりました。

以前から薄味で和食中心に作ってましたが、食べなくなった時期から少しだけ味も濃くしました。

鮭と少量のバターを使ってピラフ。
シチューとチーズを使ってドリア。
鶏ミンチと豆腐のハンバーグ。
トマトとトマトピューレと合い挽き肉のミートソーススパゲティ。
オムレツ。
じゃがいものお焼き。
豚肉と野菜をごま油で焼きうどん。
納豆ご飯。
しらすご飯。
ご飯に何かを混ぜただけなのはすりごまをプラスしたりします。

この辺りは鉄板で必ず完食です。
もうすぐ1歳半。レパートリー増やしたいですよね!

  • yu-mi

    yu-mi

    お返事ありがとうございます(o^^o)
    たくさんのメニューありがとうございます(*^o^*)
    本当今まで何でもよく食べてくれてたのに、、、
    教えてもらったメニュー試して見ます(o^^o)
    ありがとうございます(*^o^*)

    • 12月12日
リエ

ご飯を食べなくても、お菓子を貰えるからかと…。色々知恵もついて来ます、なのでご飯食べなければお菓子を貰えるって認識になっちゃったのかなぁ…と💦

娘は、ハンバーグやカレーチャーハン、うどん、白米、納豆が好きです。なので、基本的にこれらを工夫します。

  • リエ

    リエ

    カレーチャーハン→カレー、チャーハン、です。

    • 12月12日
  • yu-mi

    yu-mi

    コメントありがとうございます(*^o^*)
    おやつは決まった時間にしかあげてないのですが3食の食事もだいたい同じ時間ですが基本昼は、ぱくぱく食べますが朝と夕が遊び食べみたいになかなか進みません😭うちの娘もカレーは大好きです(o^^o)卵丼もよく食べるのでおかずと分けずに丼物のが食べるなーと最近思ってます😅

    • 12月12日
  • リエ

    リエ

    ミルク・母乳、飲まれてたりしますか?

    もし食べるなら、私なら三食丼物にしちゃいます。

    • 12月12日