※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みろ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が長時間起きていて、寝かしつけがうまくいかず心配しています。湿疹ができているので痒いのかもしれません。

生後1ヶ月の娘が、昨日からとても長い時間起きています。
今日は9:00に目覚めてから今までずっと起きています…
昨晩は夜に3時間ずつくらい寝てくれました。
寝かせると泣くのでずっと抱っこしていて、抱っこしている間は機嫌がいいのですが、こんなにいきなり長い時間起きているものですか…?
寝かしつけるのが下手なのか、どこか不調なのか心配してしまいます。
顔に湿疹ができているのでそれが痒いのでしょうか(´ω`;)

コメント

みろ

カテゴリを間違えてしまいました。失礼しました。

ヒロシとウメちゃん

こんにちは◡̈♥︎
24時間で考えると何時間寝てますか?

  • みろ

    みろ

    コメントありがとうございます!
    昨日の18:00から今日18:00までで、12時間弱です(´ω`;)

    • 9月2日
  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん

    そう考えるとそこそこ寝てるかな、と思います◡̈
    赤ちゃんてだいたい同じくらいしか24時間内で眠れないと聞いて
    娘の寝てる時間を見たらだいたい決まってました。

    • 9月2日
  • みろ

    みろ

    睡眠時間はあまりしっかりチェックしていませんでしたが、昨日から記録を始めました!
    昨日の分、今日はたくさん寝てくれています♪

    • 9月3日
  • ヒロシとウメちゃん

    ヒロシとウメちゃん

    それはよかったです◡̈⋆
    記録つけとくとやはり生活リズムがわかってやりやすいですよ〜☺
    お互い頑張りましょうね(🌼❛֊❛„)

    • 9月3日
  • みろ

    みろ

    がんばりましょう!
    ありがとうございました♪

    • 9月3日
マミータ

娘さんに体力がついただけだと思います(*^^*)‼︎
夜中も寝なかったら心配ですが…。

寝かせる時、部屋を暗くしてみてはどうでしょう?

  • みろ

    みろ

    コメントありがとうございます!
    夜は結構寝ていました。
    暗いのがいいんでしょうか(´ω`;)
    まだくずっているので、やってみます(>_<)

    • 9月2日