
銀行口座の名義変更後、旧名義での引き落としはされなくなりますか?引き落としタイミングにより滞納になる可能性がありますか?
すっごく世間知らずな質問でお恥ずかしいのですが教えて下さい!
銀行の口座の名義を変更したら旧名義で引き落とし登録されているもの(光熱費やクレジットカードの支払い)は、引き落としされなくなってしまいますか?
勿論これらの名義変更もすぐに行うつもりですがタイミング的に間に合わない引き落としがあるので心配です(>_<)💦
例)12月13日に銀行口座名義変更する。12月14日にクレジットカード決済の引き落としがある。⬅この場合、クレジットカードの支払は引き落としされず滞納扱いになりますか?
お分かりになる方よろしくお願いします(^_^;)
- まーな(7歳)
コメント

めろんぱん
信販会社勤務の者です。
新姓旧姓の変更ですか⁇
その変更であれば、たとえ変更が間に合わなくとも引き落としはされるはずです
ただ念のため各種クレジットカード会社等に確認されるのをお勧めします

りん
育休中の銀行員です!
なにか相違があると(例えば口座番号が違う とか 名義人が違うとか 残高が足りないから引き落としできないとか)、落としてもいいか確認作業をすることになってます!
そこで名義変更を確認できれば、ちゃんと引き落とししますよ😊
仮に引き落としされなかった場合、カード会社から支払い用紙が来るので、銀行などの窓口でお支払いいただければ大丈夫です😄
-
まーな
銀行員さんのご回答最強です!(笑)凄い安心しました★引き落としされない場合でも支払い用紙等が届くんですね!大変助かりました!ありがとうございます(*´ー`*)
- 12月12日

二児の母
書面での支払い用紙が届くと思いますよ😊
-
まーな
支払い用紙が届くんですね!滞納になった場合どうやって支払うのか分からなかったので安心しました(>_<)
ありがとうございました(*´∀`)★- 12月11日

退会ユーザー
大丈夫ですよ。
口座の名義が変わっても口座番号で引き落とされるので、問題なく引き落とされます。
-
まーな
口座番号で管理されてるんですね!
良かったです(^_^;)安心できました★ありがとうございます(*´ー`*)- 12月11日

🐶と🐗
引き落としだけは
勝手に引き落としされますよ^ ^
振り込みの場合は振り込まれないのに (笑)
-
まーな
取るものはしっかり取って与えないなんて酷い世の中ですね(笑)
安心しました(>_<)💦教えてくださりありがとうございました(*´∀`)- 12月11日

ぽんぽこ
私は昨年結婚して銀行は新姓に切り替えましたがクレジットカードは3枚とも旧姓のままです。手続きラッシュで疲れてしまったのと来年あたりに期限くるからその時でいいかなあと思ったので。今のところ問題なく引き落としはできています。
-
まーな
そうなんですね!私も手続きが面倒でずっと全ての手続きを放置してたんですが(笑)今回どうしても銀行の名義を変更しなければならなくなってしまい 焦りました(^_^;)無事に引き落としされるみたいで安心しました(>_<)💦教えてくださりありがとうございました(*´∀`)
- 12月12日
まーな
信販会社に勤めてる方にコメント頂けて心強いです!新姓旧姓の変更です(>_<)💦
そうですね(^_^;)滞納したくないのでクレジットカード会社に問い合わせしてみます!ありがとうございました(*´∀`)