コメント
ねこぴろん
使ってますよー。ミルク必要ないらしいですが(^^;)
soyo
私も母乳だけでも良いんですが、ミルクの方が腹持ち良くて寝てくれるので使ってます☺️
-
なみ
やっぱりそういう理由で使いますよね😊‼️ミルクだけあげる感じですか?
- 12月11日
-
soyo
夜寝る前の0時頃の授乳のときに、ミルクだけ120飲ませてます!
ちなみに来週で2ヶ月になる子です!- 12月11日
-
なみ
普段は母乳ですか?😌
- 12月11日
-
soyo
日中は母乳だけにする時もありますし、ミルクだけにして100飲ませることもあります☺️
両方あげて、母乳+ミルク80とかにする時もあります!- 12月11日
-
なみ
同じ感じですね💓よかったです☺️
- 12月11日
退会ユーザー
使ってました!離乳食始めるまでに完ミにしたかったのでミルクにも慣れるために飲ませてました😊
-
なみ
そうなんですね😊哺乳瓶にも慣れますもんね‼️
- 12月11日
しょっちゃん
1ヶ月のときそうでした👶!
母乳出るけど赤ちゃんがおっぱいは上手に吸えなかったのでほぼミルクでした🍼
-
なみ
やっぱりそういう理由で使ってますよね😊今は上手になりましたか?
- 12月11日
-
しょっちゃん
1ヶ月ちょっとで吸えるようになったんですが母乳だけじゃ足りなかったのでそのまま混合でした👶🍼そしたら2ヶ月半くらいのときに乳頭混乱起こしちゃったのかおっぱい拒否され今は完ミです💦
- 12月11日
-
なみ
そうなんですね😉‼️ミルクって3時間あけないといけないんですか?
- 12月11日
-
しょっちゃん
消化するのに3時間空けなきゃいけないって言いますよね!!でも3時間たたないうちに飲みたがるときは白湯でごまかしたり、それでも怒るときは2時間半くらいだったらもう飲ませたりしてます🍼💦
- 12月11日
-
なみ
ですよね☺️3時間も持たないと麦茶とかでごまかすって聞いたことあります😊‼️母乳が出てればいいけど完全ミルクにしたらそうやって3時間たってないのにすぐに欲しがったりした時どうしたらいいか不安ですね😂
- 12月11日
hana
1ヶ月検診が母子別日で、母親は一人で来た方がいいと言われたので、預けるためにミルク練習しました。哺乳瓶に慣れさせておくと、ほかの人にも見ていてもらえるので楽ですよ(・ω・)
-
なみ
そうですよね!!預ける時がよくあるのでよかったです😉
- 12月11日
もえぎ
1ヶ月の頃はそうでした!
寝る前は疲れててうまいこと母乳を吸ってくれないのと、私の方も寝る前は出が悪かったのでミルクを飲ませてました。
今は完母になっちゃいましたが…
-
なみ
7か月とかになると母乳で満足しますか?
- 12月11日
-
もえぎ
7ヶ月ともなると、母乳もバンバン出ますし、吸うのも上手くなりますし、なにより離乳食も食べるので母乳で十分まかなえてますよ😃
3ヶ月頃には完母で、寝る前のミルクが要らなくなりました。- 12月11日
-
なみ
そうなんですね😊楽しみです☺️
- 12月11日
るー
1日1回夜寝る前の授乳でミルクを飲ませてます😊夕方から出が悪いような気がするしよく寝てくれるようにです😊
-
なみ
やっぱりミルクだと寝てくれますかね😘
- 12月11日
リエ
はい、親の都合で混合でした。
-
なみ
親の都合ですか、、😫
- 12月11日
-
リエ
はい、娘預けて整骨院行く・私の手が離せない時に愚図られる・出先などです。
夜の睡眠確保も、じゅうぶん親の都合だと思います。- 12月11日
なみ
どんな時に使ってますか?😉
ねこぴろん
うちは二人目なんで、お風呂上がりにミルクが必要なとき。誰かにお願いして飲ませてもらってます。
あとはおっぱいあげすぎて出ないときや、夜寝る前ですかね。あと外出中とかですね。
1日2、3回あげています(^^)
なみ
そうなんですね😉ありがとうございます😊