
息子の保育園で出る麦茶が気になる。保育園での水分補給方法について疑問。保育士だが、自分の保育園では煮出し麦茶。気にしすぎかな?
息子の保育園の事で気になっている事があります。
今月から保育園に通っているのですが、
水分補給について聞いたら、
お茶を飲ませてくれるそうなのですが、それが水出しの麦茶みたいなんです。
こういう保育園って、けっこうあるのでしょうか?
私自身保育士なのですが、
私の勤めている保育園は2歳児までは煮出した麦茶です。
なんかちょっと気になって…😭
気にしすぎですかね??
- K(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

せい
テレビで言ってましたが煮沸したお茶は菌が増えるのが水出しより1.2日早いらしいです。
でも保育園なら日替わりで作ってるかな💦

ささ
元保育士でした
私が働いていた所は基本的に煮出した麦茶でしたよ!
水出しって珍しい気がします(´ω`)
-
K
そうですよね〜😅
もう気にしてもしょうがないのかな…💦- 12月11日

うり
私も保育士をしていましたが、全園児煮出したお茶でした💡
水出しって浄水ではなく水道水ですか?
水道水なら少し嫌です…😂💦
-
K
家でも煮出した物が、ベビー麦茶なので気になって…💦
- 12月11日

ゆう
保育士ですが、私の園では給食さんが麦茶を煮出して作ってくれます!
そして1日経った麦茶は捨てるようにしてます😀
水出しは中々珍しいと思います!
-
K
私の保育園も同じです!!!
珍しいですよね〜💦- 12月11日

s
うちの保育園もそうだった気がします!
家でも水出しなので気にしてないですが😂
-
K
水道水で作ったお茶ですか??
0歳児クラスなので、さすがにちょっと気にしてしまいます…💦- 12月11日
-
s
保育園ではどうだろう…
家では水道水です!- 12月11日
K
私の保育園は基本的にはその日に作って、余ったら処分しているのですが…
もう入園しているし、今更なんですがちょっと気になって💦