 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
しっくりくるママ友に出会えればあると思います!
運もあるとおもいますが💦
ちょっと嫌な気持ちになることがあっても何年かお付き合いしてるうちによい関係を築けるのではないでしょうが😊
私もそんなママ友ほしいです😂
 
            C
気の合うママ友はいて
何でも話せたりもしますが
親友と言えるまでの人は出来てないです。
わたしもそんなママ友欲しいです!
- 
                                    おはな 親友になると難しいですよね… 
 なんでも話せるような関係は良いですね😊- 12月11日
 
 
            星屑
学生みたいにいつも一緒で常に連絡取り合うって感じの付き合いではないですが、「あー、この人とならママ友としてでなくてもどのみち良い友達になれてただろうなー」って人ならいますよ(^^)
ママ友っていうフレーズだと本音と建て前とかドロドロしたイメージを持ちがちですが、肩肘張らず付き合える人は必ずいると思います!!
- 
                                    おはな ママ友感覚抜きで、友達になれるような感じの方と出会えたら幸せです! 
 ママ友て本当にドロドロしたイメージしかなくて😥- 12月11日
 
 
            なあ
多分わたしはできない気がします💦
一度ランチ行きましたが
どっとぷり疲れました、、、。
学校行事いけば回りは30代40代ばかりなので敬語使ってうわべの付き合いですし
幼稚園もやはり年上ばかりなので
疲れます、、、。
敬語つかって
にこにこして
話し合わせて
その場しのぎって感じですね💦
- 
                                    おはな うわべだけの付き合いで気を使うのって疲れちゃいますよね💦 
 気が合わないのに深入りすると更に疲れそうな気がしますなかなか難しいですね😖- 12月11日
 
 
            𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしは出会えましたよ(*^^*)
同じ月齢のママ友で、2週間に1回くらいのペースで会ってます😂💓
お互いの過去の話とかもしてますし、結構なんでも話せてます✩
ママ友と呼ぶと堅苦しい感じはしますが、ママ友を超えて普通のお友達になれました!
でもその1人だけで他のママ友はただの【ママ友】って感じで一線引いてます(笑)
- 
                                    おはな なんでも話せる関係良いですね!!いいなぁー😊 
 一人でもそんなママ友いるだけで心強いですね✨- 12月11日
 
 
            ジョージ🐵
わたしは2人います^_^ママ友として出会ったけど、ママ友って感覚ないです!なんでも話し合えて、多ければ週2.3回会ってます!子供同士もすごく仲良しですよー!この人たちに出会えてなかったら子育て辛かっただろうなーって思います!
- 
                                    おはな 二人いるんですね! 
 お子さん同士も仲良しで✨
 素敵な出会いですね😊
 そんな人に出会いたいです😣- 12月11日
 
 
            ayuko_o*
私は産院で知り合ったママさん2人とは随分昔からの友達のように何でも話せますし自分をさらけ出せます。良い関係築けてると思ってます。
まれなケースかも知れません。ラッキーだったなと思います。
- 
                                    おはな 産院の出会いかぁー! 
 一人、連絡とってるママさんは良い方ですがまだ友達て感じではないです😌
 出会いは、大切ですね✨- 12月11日
 
 
            退会ユーザー
気の会う人に出会い、1年半くらい毎日のように遊んでいましたが、私のちょっとした勘違いから相手にズバッと切り込んだところ、ギクシャクしてしまいもう連絡も取ってないし会ってません。
私的には何でも話せる仲だと思っていたし、切り込んでもそんな事ないよー気にしすぎ!って言ってくれるか本音で言い合ってスッキリして元通りだと思ったら全然そんな風にはなりませんでした。
所詮はママ友なんだなぁと。
学生時代の友達のほうが、色々あったしケンカもしたけど何だかんだで続いてますね。
- 
                                    おはな 仲良くなって、何かトラブルになった時の対象難しいですね💦本音で付き合いたくてもママ友になると難しい😖 
 ギクシャクしてしまうと、きまづくなりますよね
 自分をさらけ出すの難しいです、結局気を使ってしまいます😧- 12月11日
 
 
            マンホール
ママ友として知り合いましたが
周りの人からは学生時代からの友達だったの?とよく聞かれるママ友います(´∇`)
中学高校の友達よりも好きです(❁´ω`❁)
私はサイトで出会いました!!!
支援館で出会うような人は上辺だけです(^◇^;)
- 
                                    おはな サイトで!! 
 そんか仲良い関係きづけて素敵な出会いですね✨
 支援館は、気をつかって疲れるし友達できそうにないです💦- 12月11日
 
 
            ゆーりんちー
私はできる気がしないですが、実母は結構いる気がします💦
小学生の時の同級生のお母さんと、今でも月4.5回ランチに行ったりライブに行ったりしてますよ(><)
私の娘達を自分の孫のように優しくしてくれるので、たまに一緒してましたが内容は親の介護と子どもの仕事とかでした(笑)
- 
                                    おはな お母さん、ずっと関係が続いてるんですね😊 
 うちの母は、昔は仲良いママ友いたけど今は続いてなさそうです🤔介護の話はでてきますよね- 12月11日
 
 
            退会ユーザー
病院で出産時期が近くて知り合ったママ友がいます!歳も近くて子どもの月齢も近くて話も合うし週1回遊んだり仲良くしてましたが、2人目欲しいって話になり、わたしが先に妊娠したら敵対視?ジェラシー?すごくてうざくなりました(笑)あと口軽過ぎて支援センターの先生とか他の共通のママ友にわたしの妊娠のことペラペラ話してたりしてて最近ほんとにうざいです🤤
- 
                                    おはな 二人目妊娠で敵対視する人いるんですね😧怖 
 そこ対抗するとこなのかな…
 
 口軽いのもありえない😤
 せっかく仲良しなっても、知りたくなかった一面ですね😖- 12月11日
 
- 
                                    退会ユーザー お互い欲しいねって言ってて生理不順のわたしが先に出来たからジェラシーですかね(笑)わたしが出来た報告したらいきなりサプリ飲んだり基礎体温計ったり妊活本格的に始めましたからね🤣1人目育児で成長争い?みたいな発言多かったからもう少し離して子作りして欲しかったです(笑) 
 こっちの事情わざわざ他の人に喋らんでって感じです🖕- 12月11日
 
 
   
  
おはな
確かに運もありそうですね!
しっくりくる方に出会えたら良いなぁー😣