※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
退屈ガール
家族・旦那

子供に対して実家のルールが厳しい方いますか?例えば、走っちゃダメ。窓…

子供に対して実家のルールが厳しい方いますか?
例えば、走っちゃダメ。窓ガラスに触っちゃダメ。などです💦

里帰り中なのですが、結構しんどいです😭

父や母がダメを連呼したり、イライラして怒鳴ったりします。
もちろん悪いことしたときは叱ってもらっていいのですが、ダメ!と言うとなおさら悪いことをしようとするので、うまく他のことに気を引かせたり、注意するにも言い方を気をつけてほしいです😢

ただの愚痴ですみません💦
里帰りの身で何も言えないので解決策というよりは
同じような経験をされた方のお話が聞きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ゆう

え!?子供なのに騒ぐなって言う方が無理ですよね💦子供が静かな時って調子が悪い時ぐらいですよね。元気な証拠でいいと思いますが。 でもうちの母親もうるさいのは苦手でなるべくならおとなしくしてほしいみたいで、最初の頃は賑やかやねとか言われた事ありました。

  • 退屈ガール

    退屈ガール

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    わかってくださる方がいて嬉しいです😭💕
    特に今は下の子が産まれたばかりで上の子には我慢させてばかりなので、あまりダメダメ言って欲しくないんです😢

    • 12月12日
  • ゆう

    ゆう

    そうですよね。ストレス溜まると余計にイタズラしたりもしそうですしね。

    • 12月12日
  • 退屈ガール

    退屈ガール

    そうなんです😔
    ダメと言われると他のイタズラもやりだします💦
    あと1ヶ月、実家でお世話になりますが私も逆にストレスです😭
    もし三人目を産むことがあったら次は里帰りせずに産んで育てようと今から考えています😅(笑)

    • 12月12日
  • ゆう

    ゆう

    私はストレス溜まるのが嫌で、一人目から義両親に産後お世話になりました!

    • 12月12日