
コメント

むーむー
ベビーフードの出汁しか使ったことないです。へへ。
鰹節でいーんじゃない?
食べるものに関してはそれぞれかな。

Mon
塩分気になるので未だに鰹節ですね。あとは、煮干しの粉末オススメです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪塩分無添加の煮干しもいいですよ。
-
ふみ
煮干しも結構味出ますかね?😅まだ使ったことないので使ってみます😊❗️
- 12月11日

hana
ベビー用のものばかり使ってます。
スタッフさんからオススメしないと言われたなら私はそっちを信用しますね。
-
ふみ
私の対応したスタッフさんはオススメしないとの回答でしたが、違うスタッフさんは使用していいと言われたそうです!
使うのはまだ先にします😅- 12月11日

ぐっち
私は原材料をチェックして離乳食に使うことをやめました。
ベビー用や鰹節で普通に出汁とるほうがいいと思います。
-
ふみ
ですよね😣‼️大人が美味しいのは塩分結構あるみたいなので使ってみるのはやめにします😅
- 12月11日

Kumagawooo
万能だしって出汁に少し味付けしてあるってことですか?
あまり離乳食に万能だしをって聞いたことがないかなぁと…
他の方もおっしゃるように
たいていがカツオ、煮干し、シイタケ、昆布とかですよね(大人でも)
うちは保育園厳しかったので1歳3ヶ月までは動物性のものとれず
シイタケ、昆布でした
-
ふみ
私も聞いたことなかったのですが、使っている方が何人かいたのでどうなのかなと思いました❗️
ありがとうございました😊- 12月11日

あめあめ
出汁は昆布だしなど自分で作ってキューブ状に冷凍してます꒰ 。•ω•。 ꒱
販売員さんからオススメされないのであれば使わないです(・ω・`)
-
ふみ
当分は自分でとる出汁にします😣心配なので😣ありがとうございました❗️
- 12月11日

五月の桜
うちはかやのやの減塩出汁を使ってます。多分ほんとはよくないんですけど、ベビーフードしか食べないので、ベビーフードにない食材を食べさせる時に使ってます
ふみ
お返事ありがとうございました!