![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳量に関する悩み。最近母乳の出が悪く、ミルクに差し替えることも。赤ちゃんは吸いにくく、体重増加も不安。水分取りすぎて胸が張らない。お腹が空いているのか心配。母乳やミルクの消化に不安あり。改善策やアドバイスを求めています。
4ヶ月の男の子の授乳量について。
今までは3時間おきくらいに授乳+昼前・夕方・寝る前など胸が張っておらず母乳の出が悪そうな時はミルクに差し替えてました。
寝かせるのが12時頃と遅いこともあり3ヶ月超えた頃から朝6時くらいまで起きずに寝てくれるようになったので、朝には母乳パットがずっしり重たくなってました。
ところが、最近四六時中を通して小まめに水分取るようにしているにも関わらず以前ほど胸が張らなくなってしまって母乳が出ているのか心配になります😓
母乳パットも以前ほどずっしり吸わなくなりました😖
足りない分ミルクでと思っても、遊び飲み?なのかスムーズに飲んでくれなくなり200くらい飲める体重あるのに100飲ませるのにもやっとです😭
吸い出したら比較的スムーズなんですが吸い出すまでに10分くらいかかったりします🍼本来7㌔くらい体重あったら1日1000mlくらい飲むのが目安らしいんですが到底足りてないです💦
機嫌悪そうとかではないんですが、拳吸いしたり、わたしの指を曲げて第二関節を口元に持っていくとすごい勢いでかぶりついてきて歯茎でカミカミしながら吸ってくるので、やはりお腹へってるんじゃないかと気になってしまいます😫
実は出てて足りてるのかも?と思って吸わせてもすぐに口を話してしまったりで吸うの下手になったのか!?と思ったり、、
母乳は出ないし、作ったミルクは飲んでくれず丸々捨てたりすることもあったりするので、水分不足にならないかばかり考えてしまってます☹️
同じような経験された方、また何か改善点などアドバイスある方お願いします😖
- ぴの(7歳)
コメント
![まんごー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんごー
回答にはなってないんですけど、私も今同じ状況です😨
とりあえず毎回授乳後にミルク足してみてるんですけど、遊び飲みが激しすぎてミルク無駄にしまくりです😂
哺乳瓶の乳首だけ吸わせてみてやる気のあるなしを判断してからミルク作ったりもしてます😂
ぴの
ありがとうございます💦同じく悩める仲間がいるだけで心強いです😭
ミルク前までは丸々捨てたりしてたんですが、最近はまた飲み出すようになって捨てるのも20-30くらいになってきて気持ちが少し楽になりました😂飲みムラですかね、、、
今日は役所で3ヶ月児検診だったんですが、順調に育ってるみたいなんでそこまで神経質にならなくていいのかな、、と思いつつも気になりますよね!!😱
もう時期離乳食も始まるし、それはそれで悩みまくりそうで怖いです😖
まんごー
うちもこの間3ヶ月検診あったんですが、身長が標準ギリギリだったのでそれも自分のせいかもー💧と思ってしまいます(T ^ T)💔
そこまで神経質にならなくて大丈夫だな〜〜と思いつつも結局気にしてしまいます😂
私も離乳食間違いなく悩むと思います〜😂
悩みは尽きません(笑)
ぴの
この時期のささいな差って気になりますよね😫
気にしなくても大丈夫と言い聞かせてもどこかで『でも、、』って思ってしまいます😅
お互い手探りですが頑張りましょうね💪😋