※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

産休育休を取ってお仕事を辞めたという方いらっしゃいますか?又、どういう理由で辞めたのか教えて頂きたいです。

産休育休を取ってお仕事を辞めた
という方いらっしゃいますか?
又、どういう理由で辞めたのか教えて頂きたいです。

コメント

ひまわり

私も気になります!
回答になってなくてすみません💦

  • ママ

    ママ

    気になりますよね😓育休中ですか?

    • 12月11日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうです!
    最長2年なので、それまでに2人目妊娠したいなーと思ってます!

    • 12月11日
ゆか

産休をとってから辞めました。育休はとっていません。

勤務時間が遅いことと職場までの距離が遠いことを理由に退職しました。

  • ママ

    ママ

    やはり辞める意思があれば、育休とるべきではないですよね、、、
    解答ありがとうございます☺️

    • 12月11日
あやま

ちょっと違うんですけど、産休育休を取ってる間に2人目妊娠し、妊娠報告をしたところ困る、と嫌な顔をして言われたため次上司から連絡が来たら辞めることを伝えようと思ってます。

  • ママ

    ママ

    会社側からそういう雰囲気が出たんですね、辞めたらすぐ別の仕事を探しますか?✨

    • 12月11日
  • あやま

    あやま

    そうです💦復帰したいんですけど実は2人目が出来まして...と言ったら困る!って言われました(笑)何人でも作れ!って散々出来るまでセクハラまがいのことを言われてて出来たらこの仕打ちかって💦
    探したいですけど妊婦雇ってくれるところはないと思うんで産んでから探します!

    • 12月11日
  • ママ

    ママ

    今までお仕事頑張って来たのに、妊娠したからといって扱い変わったら嫌ですよね🤦🏼‍♀️分かります。
    出産までゆっくりされて下さい😊
    ありがとうございます☺️

    • 12月11日
ろろろろろん

産休育休を取って辞めました。
理由は育休中に夫の転勤があり、全く通えない範囲の転勤だった為です。

  • ママ

    ママ

    やむをえない事情ですね。
    ありがとうございます☺️

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

産休育休取って辞めました!
旦那が転職して家も転居し通えなくなったちめです😣
決まり次第すぐに会社に連絡しましたが「ギリギリまで籍残してあげる」と言われ、しっかり給付金をいただいてしまいました😅
本当はダメですが会社には感謝です🙌

  • ママ

    ママ

    素晴らしい会社ですね😊
    気持ちよく退職出来るのが一番理想です!
    解答ありがとうございます☺️

    • 12月11日
かぼちゃんママ

産休育休を取り仕事復帰決まっていましたが、第二子の妊娠に伴い切迫流産で安静となってしまったため辞めました。私の場合は体質的に第一子も妊娠期間中切迫早産でほとんど仕事に行けなかったので、第二子妊娠中もそのまま安静がつづく可能性が高く、会社に迷惑がかかる事を避け自主退社させてもらいました💦

  • ママ

    ママ

    そうなんですね、切迫早産ほんと大変て聞きます💦今はかぼちゃんママさんとお腹の赤ちゃん1番ですね☺️出産までゆっくりされて下さい♡
    解答ありがとうございます☺️

    • 12月11日
 たた

友人は本当に復帰する予定だったのに
ご主人が海外転勤になったため退職してました。

手当だけとって辞められたら最高なのですが(笑)、やはりこういうやむを得ない万人がなっとくする理由がないとだめですね💦

  • ママ

    ママ

    海外転勤はやむをえないですね💦
    育休中なのですが、復帰したくない気持ちが大きくて、復帰しないなら育休を終わるべきですよね。😓

    • 12月11日
  •  たた

    たた

    うーん…そうですね…復帰したくないのはやはり育児で家にいたいからですか?

    それはそれで納得できる理由ですし、育休終わらせてもらいたいと相談するべきかもしれませんね…💦

    • 12月11日
  • ママ

    ママ

    職を変えたいという理由です😓
    緊張しますが、ちゃんと話した方がいいですよね💦
    相談に乗ってくださりありがとうございます☺️

    • 12月11日