
コメント

mama
同じくです。。
全部投げ出したくなるお気持ちとても共感します😭
答えになってなくてすみません💦
mama
同じくです。。
全部投げ出したくなるお気持ちとても共感します😭
答えになってなくてすみません💦
「ココロ・悩み」に関する質問
小学2年、1人で1時間程度のお留守番は危ないですか? 今日上の子から下の子(5才と2才)がうるさくて宿題が出来ない!1人で静かに宿題がしたい!どっか行って!と言われ、分かった。宿題終わったら連絡して。それまで車で…
専業主婦の方に質問です!皆さんの住んでいる地域や周りには専業主婦の方多いですか? 私のところはあんまり居ません😂地域としては田舎です。住みは愛知県ですが田舎の場所です🙌 支援センターや親子イベント系に行くん…
誰かの意見が聞きたいです。 自分が愛着障害で、過剰に相手に愛情を求めてしまうとします。 相手は普通なのに 大切にされていないと感じる。 精神的に辛い時、支えてほしいのに 連絡は無視。 相手は口だけ、行動をし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ❤️
どんなことがあったんですか?
mama
義両親や親戚とは上手く付き合えず、旦那に対しても小さな不満が蓄積されてる感じです。。私の我儘と言われればそれまでですが、、
はじめてのママリ❤️
そうなんですね
わたしも同じで、この先旦那とやっていけるのか不安です。かと言って仕事もしていないしふたり目が今お腹にいてひとりでやっていける自信がないです
自分の内面も外見ももっと好きになってくれる人と結婚したらよかったなぁって後悔してます
mama
妊娠中は余計いろいろ不安になっちゃったりしますよね💦私も2人いますが仕事してないし1人で育てていける自信はないです。たまにこの人と結婚してよかったんだろうかと思う事あります(>_<)私は旦那から外見も内面ももう好きじゃないんだろうなーって感じるので悲しいです😭自分磨きを怠ってる自分も悪いですが😅
はじめてのママリ❤️
そうなんですね。
わたしは自分磨き精いっぱいやってるのでそれ以上求められるとしんどいです。。
mama
頑張っておられるのにそれ以上求められると辛いですね💦
ほんとそう思います!いつもこっちの味方でいてくれたら義両親の態度も変わりますよね!
はじめてのママリ❤️
愛のない相手と一緒にいても苦痛で仕方ないですよね