
パートを二社受けてどちらも採用頂きましたがどちらを辞退するべきか悩…
パートを二社受けてどちらも採用頂きましたが
どちらを辞退するべきか悩んでいます…_ノフ○
どちらも子育て応援企業で求人票には
「お子様の学校行事・急な病気など
柔軟に対応します!」とあり、
面接の際もそう言って頂けた上、
どちらの面接もとても良い方でした!
①物流倉庫と②食品工場です_ノフ○
どちらの経験も無いのでどちらも良く見えます。
経験ある方は経験談教えてください!
無い方はぱっと見でどちらが良さそうか教えてください!
①物流倉庫
(企業全体617人/就業場所22人
(内女性4人パート3人))
就業時間 10時〜17時(内5時間、休憩時間0分)
土・日・祝 休み 残業0時間
就業場所 自宅から車で16分程
時給 740円+交通費何千円か
仕事内容
・小物安全用品のピッキング
・荷物の梱包、出荷
・送り状作成、エクセル入力
・倉庫整理、清掃
※職場が綺麗で楽しそうな雰囲気
②食品工場
(企業全体640人/就業場所148人
(内女性74人パート92人))
就業時間 9時〜17時(内6時間、休憩時間60分)
火・日・祝 休み 残業月10時間程度
就業場所 自宅から車で17分程
時給 810円+交通費何千円か+年2回賞与(1万5千円〜)
仕事内容
・生産ラインでの製品チェックや袋詰め
※お昼のお弁当380円を100円で購入出来る
今求人票見ながら打ち込んで思いましたが
物流倉庫は休憩無いんですね…(´・ω・`;)
物流倉庫の方が楽しそうとは思いますが、
食品工場の方が条件は良いと思います。
何よりお弁当が魅力的です。
皆さんどう思われますか?
- K(6歳, 9歳)
コメント

あすか
私なら①ですかね😊
土曜日お休みで、体を動かせるので✨
その場に立ちっぱなしは貧血で倒れちゃいそうなので私には向かないかなって感じです😭

ぽちの助
私だったら①です(´・∀・`)
②は揚げ物等の匂いが私にはキツいのと、スピードもですがお弁当詰めは面倒くさくて、やりたくないです(T▽T)
以前スーパーで働いてましたが、助勤で惣菜部のお弁当詰めやってました
あとは、確実に帰れる方が、子供が小さいと助かるかなーと思ってます(*´ω`*)
-
K
ご回答ありがとうございます!
生産ライン作業凄く大変だと思います…。いざ採用頂いてから調べると自分に出来るのか不安になってきました(´・ω・`;)
残業無いのは有り難いですね!休憩時間0分な分、パッと働いてパッと帰れるのかな?とも思います。トイレぐらいは行けますよね、きっと…。笑- 12月11日

ゆー
お金に余裕があるなら①にします!少しでも稼ぎたいなら②にします(*゚▽゚)ノ
-
K
ご回答ありがとうございます!
お金に余裕があるわけではありませんが…旦那の給料だけでも生活出来ないわけでは無いので、気持ち的に①に寄っていってます…(;;;;;°∇°) 保育料と急な出費分稼げれば…(;;;;;°∇°)
多いに越した事は無いですが!笑
長く続けられる方が最終的にはお金にも繋がるかなって!笑- 12月11日
-
ゆー
旦那さんは土曜日お仕事ですか?旦那さんも土日休みだったら、確実①にすると思います!時給とお昼のお弁当で比べたら悩むけど、子ども優先で考えたら残業なしの①がいいかなーと思います(*゚▽゚)ノ
- 12月11日
-
K
旦那はシフト制の仕事なのでお休みは不規則で客商売なので土日はほぼ仕事です(´•̥ω•̥`)
残業無しは大きいですよね!参考になりました、ありがとうございます!- 12月12日

®️
②の様な所で働いてました^_^
ボーナスも出たしお弁当も買えました♬
ただお弁当は不味かったです笑
製品チェックなども、簡単ではありますが
不良品を見逃したりすると責任問題なので
そこが悩ましい所です(-_-)…
-
K
経験談からご回答ありがとうございます!
お弁当魅力的だと思っていましたが、そんな事もあるんですね…💦自分の良い様にばかり考えてました💦
衛生管理については確かに懸念があります…。トイレもなかなか行けないとか聞いて少しビビってます…。
参考にさせて頂きます!ありがとうございます!(﹡ˆoˆ﹡)- 12月12日
K
分かり易いご回答ありがとうございます!
そうなんです!仕事内容は①の物流倉庫の方が色々種類あってウロウロ出来て楽しそうなんです!୧( "̮ )୨
私も貧血よくなるので心配になってきました…。悩みます…。
あすか
その場に立ちっぱなしで下向いての作業は、私の場合なかなか時間がたたなくて💦
第1は子供の事で融通が利く事、次は自分がしんどくなくて続けられる事、お金は最後でした😂
仕事が終わった後気力、体力が残せる仕事が最初はいいと思いますよ😊
K
そうですよね💦 立ちっぱなしは辛そうです💦
参考になりました!ありがとうございます!(﹡ˆoˆ﹡)