※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
妊活

29歳の妊活中。生理が多くて痛いけど、希望を持ちたい。同じ経験の方の話が聞きたいです。

ただいま妊活中の29才です*

結婚一年…なかなか授からず、今周期から不妊検査を一つずつ行うことになりました!

普段から生理の出血が多く、生理痛も重いのが気になっていたので、相談しましたところ、「出血が多くても何も異常ない方もいますよ。」と聞き、少しホッとしました(ˊᵕˋ*)

まだ何も検査をしていない状態ですが、少しでも希望を持てたらなぁ…と思い…♡私のように出血が多かったり生理痛がひどくても、赤ちゃん授かれた方のお話が聞きたいですε٩(๑>ω<)۶з

よろしくお願いします(ㅅ´˘`)♡

コメント

はむお

私も生理痛重くて(薬がないとだめです)、出血も多目でしたが授かれましたよ🙆
同じ29歳、結婚して1年3ヶ月くらいのときです♪

ちなみに周期はだいたい揃ってましたがたまに遅れたりもしてました!

  • 花


    お返事ありがとうございます☆*゚

    生理痛ひどいと、私も薬に頼らずにはいられないです(´;︵;`)

    はむおさんと年齢が近く、私ももう少しかな〜と思えました(ˊᵕˋ*)

    検査を一つずつ頑張ってみます☆

    • 9月2日
🍙🍙🍙おにぎりぼうや

生理痛が重く、10年前から婦人科にかかってロキソニンもらってました(>_<)薬飲むタイミングが遅れて、悪化し、意識遠のいて駅員室で休ませてもらったり、フラフラになりながら家に辿り着いたりしてました💦

そんな私もこの度授かりましたよ。生理がないって素晴らしいな✨と感動しつつ、出産が終わるとオロがあると最近知りました😱

これから検査されるとのことですが、何もないといいですね🍀私もロキソニンもらうついでに先生が子宮頸がんや卵巣の腫れ?を定期的にチェックしてくれてました◎

  • 花


    お返事ありがとうございます☆*゚

    大変な経験をされたのですねΣ(゚Д゚)!私は、貧血と偏頭痛があり、フラフラになった経験があります。辛いですよね(´•ω•̥`)

    皆さん、妊娠中とのコメントを読むと、本当に元気が出てきます!希望が出てきます!赤ちゃん楽しみですね♡

    • 9月2日
ちきん

私は21歳、結婚1年ですが

生理痛は冷や汗が出て
痛みで震えるぐらい酷く
量も常に夜用のナプキンを30分おきに変えないといけないぐらい
かなり多かったですし
ロキソニンなども効かずでしたが
妊娠できましたよ!!

ただ、今回の妊娠の前に2度流産を経験し不妊症検査ではないですが
不育症検査で陽性が出てしまいました(¯¨̯¯̥̥)
ですが今はお薬でなんとか
妊娠を保てています◡̈⃝♩

妊娠前は生理中よもぎパッドも併用して
あったかくしてました⸌◦̈⃝⸍
他に腰に貼るカイロしたりしてました!

これからの季節温活も必須ですよ\(ˆoˆ)/

  • 花


    お辛い経験もお話しいただき、ありがとうございます☆*゚

    不育症検査というものもあるのですね(๑•̀ㅂ•́)…無知でスミマセン。

    温活は必須ですよね!涼しくなってきましたし、カイロや腹巻で温めたいと思います(˶ˆ꒳ˆ˵)

    赤ちゃん楽しみですね♡

    • 9月2日
ゆぅ~ゆぅ

私も1人目を23で出産
しましたが、それまでは
生理痛も量も酷かったです。
必ず寝込んでいました。
泣きそうになるくらい生理痛に
悩まされました(๑•́₋•̩̥̀๑)
そして1人目妊娠前からは
かなりの生理不順…
妊娠しない体質だろなと勝手に
思い込んでたのですが妊娠でき
ましたよ♡
不順だったので気づき受診した
時はちょーど4ヶ月でした!
生理痛が酷くても不順でも
妊娠できます(.›₃‹.)♡
大丈夫です♡

  • 花


    すごく心強いお言葉、ありがとうございます☆*゚

    「大丈夫」と言われると、自然と希望が持てますね(・ᴗ・̥̥̥)今までは、すごくネガティブだったんです、私…

    検査を一つずつ頑張ります!

    • 9月2日
  • ゆぅ~ゆぅ

    ゆぅ~ゆぅ

    私と同じだったので♡
    きっと赤ちゃんは
    来てくれますよ*.⋆(˘͈́ॢ꒵ॢ˘͈̀)⋆.*
    ポジティブに妊活
    頑張りましょ♡♡

    • 9月2日
  • 花


    はい!ポジティブに♡
    頑張ります✧٩('ᴗ')✧

    赤ちゃん〜待ってるよ〜!

    • 9月2日
りゅうり

子宮内膜が厚すぎても不妊の原因となりますよ。
子宮内膜増殖症という病気です。
しかしこれからの検査結果で問題がなければ大丈夫です☻
一つ一つクリアにして早く授かれる事を祈っています⋆*✩

  • 花


    子宮内膜増殖症…聞いたことがあります(¯•ω•¯)!

    病院でも、「内膜が厚いね〜」と言われたときに、お医者さんが少し難しい表情をしていたんです。その疑いがあるのでしょうか…

    すごく怖がりなので、病院がドキドキしてしまいますが、頑張って乗り越えたいと思います٩(ˊᗜˋ*)

    ありがとうございました♡

    • 9月2日
  • りゅうり

    りゅうり

    もしかしたらその疑いがあるのかもしれませんが、今の医療技術は進歩しているし、不妊の原因が分かれば治療法があるので、大丈夫ですよᐠ(ᐢᐢ)ᐟ
    原因不明の不妊の方がよっぽど厄介なので、ドーンと構えて妊活してくださいね!
    沢山頑張ったら必ずいい事があります!治療中はなかなか成果が出ず心折れそうになる時もありますが、絶対に諦めないでくださいね!

    • 9月2日
  • 花


    そうですよね。原因が分からない方が厄介ですよね(´•̥ו̥`)

    今までは、気持ちばかりが焦って空回りだったんです…だけど通院するようになって、こんなにも沢山の検査があることを知り、焦ってもムダだなって気付きました(ˊᵕˋ*)

    絶対に赤ちゃんをこの手で抱っこしたいので、諦めません♡頑張ります!

    • 9月2日
花

皆さんへ…
先日は、貴重なお話や励ましのお言葉をいただき、ありがとうございました(・ᴗ・̥̥̥)

今日、子宮鏡検査をしてきました!…結果は、子宮内膜にたくさんのポリープがあるとのことで、ゆくゆくは手術することになりました。

ポリープがたくさんあることで、着床の妨げになっているそうで、手術をすれば妊娠にも繋がるかもしれません(´•̥ו̥`)!

今は、ただただ恐怖でしかないですが、一つ不妊の原因が見つかり、良かったです(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)