
コメント

退会ユーザー
ありましたよー
1歳になるまで全く食べませんでした

ボボテラス(≧∇≦)
おはようございます😊
娘もそんな時ありましたよ〜
その時は思い切ってstep upしました‼️
離乳食初期→中期みたいに笑笑。
そしたら食感とか気に入ったのか沢山食べるようになりました😂
-
ガラピコ
ありがとうございます😊
7ヶ月の子に試すには…どんなステップが良いかなー。、。、
考えちゃいます- 12月11日
-
ガラピコ
ありがとうございます😊
人参とかみじん切りにするとそのまま出てくるので、どのくらいステップをあげて良いのか微妙なのです。- 12月11日
-
ボボテラス(≧∇≦)
確かに🤣
そのままでてきますね笑笑。
私は気にせずどんどんステップUPしましたよ〜。
食材もどんどん増やしました‼️‼️- 12月11日
-
ガラピコ
ありがとうございます😊
- 12月12日
ガラピコ
ありがとうございます😊
あのー
それでどうなりましたか
時間あるとき教えてください
退会ユーザー
1歳過ぎたときから食べてくれるようになりました
退会ユーザー
食感を変えたりしたんですが食べてくれず…
思いきって大人と同じやつをあげたら食べてくれるようになりました
ガラピコ
なるほど。。。
医者に行くことではないし
順調に進めてるママに相談しにくいし。
納豆とかあげてみようかな。