
コメント

ひろ
わかります…(;_;)
ひろ
わかります…(;_;)
「子育て・グッズ」に関する質問
15時間前に食べたものは普通消化されて胃の中にはありませんよね?💧 先ほどから4歳の娘が嘔吐していて 夜ご飯には食べたいなものが、出てきてました。 おそらく保育園の給食で食べたものかと思います。 胃腸炎だと消…
夜間の寝返りはどう対応していますか? 生後5ヶ月で寝返りを覚えてから、夜間も横向きやうつ伏せになることが増えました。 気付いた時には仰向けに戻すようにしているんですが、怒って泣いたり、戻しても3秒後に横向き…
入学式終わり、教科書が10冊ほどあります。 みなさんお名前はシールかマジックで書かれましたか? 横書きはシール貼れるんですが、縦のシールが小さいものしかないから全部マジックでかいた方がいい…? お名前スタンプ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Me
ありがとうございます😭
こんなもんですか??
ひろ
そんな感じで、
逆にストレスがたまって
旦那が見かねて
検査だけしてもらったら
あとは、行くのやめたら?って言われてやめました…(;_;)
うちは流産を繰り返してたので、通ってたんですが、
仕事もあるからなかなか言うことを聞かない患者だったから余計かなぁと思ったけど、
先生を慕う患者さんには優しくお話ししてたのが、かなしくなっちゃって。
ほしければ言うこと聞かないと無理ですよ。的なことを、さらっとグサッと言われて、帰りの車の中で涙でした(;_;)
Me
それは傷つきますね、、
わかってはいるものの、悔しさもでてきそうです😭
旦那さん、素敵ですね😊
うちは何も聞いてきません。
多分、どうやったら妊娠できるのか、何故妊娠できないのかなど、何もわかってないと思います😑
卵胞チェックの時も、旦那さんは付き添いでいてもらいましたか?
あまりのあっけなさに、
産婦人科で受けてるので、妊婦の方が大事なのかなと、ネガティブな考えさえでてきます😏
ひろ
不妊専門のお医者さんだったので、
検査の時だけは来てもらって、
卵胞チェックの時は、ひとりでいってました。
そして、会計まちで報告LINEしてました(;_;)
あえてそういう対応なのか、
優しく接してほしいのはわがままな甘えなのか(;_;)
間違ったこといってないじゃんと言われたらそれまでだけど(;_;)
ネガティブにさせることないじゃん(;_;)と思ってました💧
旦那さんにお話ししてみてはどうですか?
こんな気持ちでいるって言うことや、
こんなこと治療してて
こうなるために、こうしていくことがいいらしいとか、情報を入れていかないと、わからないのかもしれないですね。
うちの旦那さんも、
流産繰り返したから、自分で調べ始めたりしてましたよ
ひろ
やっぱり、ストレスはよくないと言うのはわかる気がしました(^^)
Meさんのところへ
コウノトリさんきてくれますように✨
養命酒で血流よくしたり
ルイボスティーのんだり
神社にお参りいったり
気分を変えるのもいいかもしれないです(*´-`)
Me
ありがとうございます😊
旦那には逐一私から言ってますが、それ以上も以下もありません😑
不安だと言っても、何アクションはしてくれない旦那です😅
前回が強制リセットで、今日はかなり待ち時間があっての、その対応だったので、余計に落ち込みました😅
どこまで先生に話したらいいのかもわからないので、難しいですね💦