
1歳0ヶ月の子供がフォローアップミルク必要か悩んでいます。断乳後、おっぱいを欲しがらず、3食しっかり食べる様子。カルシウムや栄養補給についてどうしているか気になるそうです。
フォローアップミルクについて教えてください。
1歳0ヶ月、断乳して2週間ほど経ちます。
おっぱい欲しがる様子も特にありません。
ご飯もモリモリ3食しっかり食べるのですが、フォローアップミルクも必要なんでしょうか?
母にカルシウムや栄養補給にあげないの?
と言われ気になりました💦
みなさんはどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
すいません、カテゴリー間違えました💦

美紀
息子は卒乳してからもフォローアップミルクが残ってたので、無くなるまでオヤツタイムに飲ませてました(^^)
無くなってからは全くあげておらず、オヤツタイムに牛乳を飲ませてます☆

とと
ご飯をしっかり食べているのなら特にあげなくて大丈夫ですよ✨
1歳を過ぎれば牛乳も飲めるので私はフォローアップは飲ませなかったです😊

みぞれ
ご飯もりもり食べるならいらないとおもいます(^。^)
うちも一歳でミルク卒業してからは牛乳とかだけで、フォーローアップミルクは飲ませたことないです!
栄養士さんにはご飯食べれてるなら大丈夫って言われました(^ω^)

のんのん
私は断乳だったので娘が寂しいかな?という思いもあってフォローアップミルクあげてます。
牛乳より栄養価があるし、離乳食食べるけど栄養バランスが難しいのでミルクで取れればいいな〜と思っておやつの時間にあげてます。

ハル
おやつにあげてます
保育園でも1日2回あげてるようです

ちー
ぐずって全部食べてくれない時とか、メニューが手抜きすぎる時にフォローアップミルクあげてます( ੭˙꒳ ˙)੭

ふしゅふしゅ
うちはオヤツの時にフォローアップミルクを飲ませてます。いきなり野菜を食べなくなったので、せめてミルクでもいいから栄養を補給して欲しくて飲ませてます。

はじめてのママリ🔰
皆さんご回答ありがとうございます✨まとめての返信になって申し訳ありません💦
フォローアップは離乳食しっかり食べるなら特に必要ないかと思っていましたが、栄養バランス取れているかと言われればそうでもないので、もう少し色々調べてみて考えたいと思います☺
ありがとうございます✨

さゆみ♪
フォローアップミルクあげませんでした!そのかわり牛乳あげてました🥛☺️✨
コメント