
はぁ…話聞いてもらえます?正月に義実家に帰省する話で、旦那といつも揉…
はぁ…話聞いてもらえます?
正月に義実家に帰省する話で、旦那といつも揉めます。
旦那の実家は車で3時間の距離です。
私は帰省しても、二泊が限界です。
気を使うし、話すこともないし…
でも、旦那はもっといたいみたいで。
私の実家は今の自宅から車で20分で行ける距離なので、
旦那が泊まったことは一度もありません。
もし、私の実家に何泊もすることになったらイヤでしょ?
と聞いても、
だってその必要がないから
の一点張りで、話になりません。
もしもの話をしてるのに、聞き入れません。
こっちは我慢して二泊もしてあげると言ってるのに
(こんな言い方はしませんが。笑)
イヤなら来なくていい、と言われました。
でも、イヤだから行きませんなんて、
義両親に言えないですよね?
旦那は、じゃあ親にはそう言っとくわ、って言うんです。
家族間でこじれるのがもっと面倒だし
イヤな嫁だとも思われたくないし。
行かないとは言ってないのに。
本心は行きたくないに決まってるじゃないですか。
なんでもうちょっと嫁の気持ち考えてくれないんだろう。
めんどくさすぎます。。。
- ちゃんす(4歳0ヶ月, 9歳)
コメント

pim16
行きたくないですよね...
私も同じ感じなので気持ち分かります( p_q)
遠方で住んでる以上お泊まりは仕方ないと分かっていても、そう何泊もはしたくないですよね😭💔

りょぺ
相手の立場で物事を考えるなんて小学生で学ばなかったんですかね?
旦那さんはそりゃ居心地いいだろうけどあくまで他人ですからねー!
-
ちゃんす
本当ですよね🤦♀️
旦那はそりゃ食っちゃ寝でいいし、居心地いいに決まってますよね😅
こっちは気使って料理の手伝いしたり…
せっかくの正月に見たい番組すら見れないというのに。- 12月10日

ママリ
二泊して先にもこもこさんとお子さんだけ帰るっていうのは無理ですか?ご主人だけゆっくりしてきてもらうとか😅
-
ちゃんす
子供が生まれる前に一度私が後乗りしたことがあるんですが、
なんで一緒に来ないの?
あなたたちケンカでもしたの?
という、余計な心配をする義母でして。
別々にというのもかえって面倒なんですよね😅
それに孫が先に帰るなんて寂しいとか絶対言って、旦那と同じだけ泊まらされると思います😫
パパは実家でゆっくりどうぞ、って最高なんですけどね😂- 12月10日

恋子
マジで嫌ですね(T-T)
家は、正月も休みがない職種なので行けて一泊です。(両家ともに同じ市内ですが)最近は、泊まってないですねf(^^;
今回もまだシフトがどうなるか…
でも義実家が優先です(;_;)
-
ちゃんす
そうなんです!!
なんで義実家が優先なんでしょう🤷♀️
うちの実家の集まりなんて、一度も聞かれたことありません。
行かないのが普通になってます💦
と言って、義実家でも別に親戚同士が集まるわけでもないんです。
ただただ家族でのんびりしてるだけで。
だったら、私は実家の集まりに行きたい…と毎年思ってます😭- 12月10日

退会ユーザー
ふざけた旦那だ。(笑)
私なら先手うちます。
義母に適当な嘘ついて
旦那だけ帰らせます〜って連絡しますw
というか旦那さん。。
もこもこさんが嫌だからって俺だけ来た
とか言って自分の親と奥さんが変な関係になるのわからないんですかね?(笑)
私なら子供と実家に逃げて旦那ひとりにします!!
-
ちゃんす
そうなんですよ〜!
わざわざ溝を深めるようなこと言わないでくれって感じです😭
あんたが間を取り持たないでどうする!と思うんですが…
義母がなかなかめんどくさい人で、私たち夫婦がケンカしてないかすごい気にするんです😥
だから、一緒に帰らないと、なんで来ないの?ってなってめちゃくちゃめんどくさいんですよね😅
それに孫に会いたくて会いたくて、たぶん行かないっていったら電話かかってきそうで怖いです😂- 12月10日

琴葉
旦那さんそんな言い方しなくても…。
うちは逆で私の実家が新幹線で約3時間、主人の実家が電車で30分くらいの距離ですが、私の実家に数日帰省するときは私と娘だけで行きますよ。
主人にとっては1泊するのも気を遣うだろうし、うちの両親もわざわざ来るの大変でしょ~って感じで気にしてないです。(主人の実家は泊まれるところがないので泊まった事はないです)
そんなに行きたいなら旦那さんだけで行けばいいと思うし、それでわざと奥さんが悪くうつるように言う必要ないと思います(>_<)💦💦
2泊でも充分だと思うのですが…🤔それ以上何泊もしたいなら旦那さんだけ行かせて、電話で「すみません、お伺いしたいんですけど娘も小さくて2泊以上滞在させるのも大変なので…」で義両親さんに納得してもらえないですかね(;´д`)💦
-
ちゃんす
うちと逆パターンですね。
でも、うちもそういう状況だったら、絶対私と娘2人で帰ると思います。笑
別に旦那に気つかわせてまで実家に泊まる必要ないですよね😅
二泊でほんと充分ですよね!
義実家のすぐ近くにバースデーがあり、たぶん足りないものがあれば買ってあげるからもっと泊まって行きなさいって言われる気がします💦
でも、義実家は古くて寒いし、雪の降る地域なのに風呂には追い焚き機能すらなく…
子供が泊まるには環境がよくないんですよ〜😫
でも旦那にとってはそれが実家で住み慣れてるし、普通なんですよね…- 12月10日

わび
旦那だけ先に帰らせて、もこもこさんとお子さんはご自身のご実家に泊まって後から旦那実家に一泊で合流すればいいのでは?
-
ちゃんす
別々で行くとなんでわざわざ別で帰るのかとか、電車代がもったいないとか口うるさい義母で、すごく面倒なんです😅
なので行くなら旦那と同じだけ泊まる、行かないなら行かない、しかないんですよね💦- 12月10日

こってぃ
ご主人が寄り添ってくれないは嫌ですね。違う言い方されれば2泊以上頑張るのに。
でも、嫌いな義実家が数分の距離で、スーパーや散歩中に義母にしょっちゅう遭遇する&呼んでもいないのにアポなし訪問してくる煩わしさがある私からしたら、年に数日我慢してその他で会う可能性が全くないなら、私は喜んで我慢します。
もっと寄り添って貰いたいですね。
-
ちゃんす
こってぃさんこの言う通りです😭
もっと違う言い方してくれれば二泊以上頑張ります!!
旦那としては、自分の実家や家族をけなされてるような感じがするんでしょうね😅
こってぃさん、大変ですね😭💦
そういう方を思えばうちは恵まれてますよね💦- 12月10日
-
こってぃ
俺もしょっちゅう帰れないから友達にも会いたいし帰りたいな、気を使うのにごめんね、親も孫に会いたいだろうし、数日頑張って欲しいな、と言われれば頑張りますよね〜(;◡̈;)
- 12月10日
-
ちゃんす
そうですそうです!!
なんでそう言ってくれないんでしょう😭
一緒に帰るのが当たり前で、それがイヤなら来なくていいって…
器ちっちゃすぎますよね🤷♀️- 12月10日

退会ユーザー
嫌だから行きません。って私なら旦那には言ってしまいそう💦💦
義理の両親には、旦那に来なくていいと言われました。って私なら言っちゃう💦💦ダメな嫁ですね💦💦
-
ちゃんす
私の友達も、イヤだから行きませんって言うって言ってました😭
私にはその強さがありません😂😂
旦那とそれが原因でギクシャクするのも嫌だなと思ってしまいます💦
強くなりたい😭- 12月10日

いちか❤️たいき ママ
うちも本当に行きたくないです。
絶対一泊が限界です…
本当に愚痴&悪口言われるんで。焦
-
ちゃんす
義母さんに言われるんですか??💦
めちゃくちゃ行きたくないですね😭
一泊限界ですね😫
いつももっと何泊かされるんですか?- 12月10日

KOU
なにか条件付きでお泊まりはどうですか?
食っちゃ寝なんて最悪ですよね~。
こっちは気遣い+家事手伝い+
子供もみないといけないのに。
ってか2泊でじゅうぶんですよ…。
今回は久しぶりにおうちに泊まらないか?
って両親からいわれてるんだけど!
って嘘ついて
きいてみたらどうですか?(笑)
-
ちゃんす
本当にそうですよね😭
旦那はくつろぎに帰れていいだろうけど、こっちはせっかくの正月を疲れるためだけに帰省するようなもんですからね😫
その嘘いいですね!
ちょっと試してみます😆- 12月10日
-
KOU
その方が気持ちわかると思いますよ(笑)
帰ってもいいですけど
自分の実家だけ泊まって
そちらの実家は必要ないなんて
都合よすぎます。。- 12月10日
-
ちゃんす
もうほんとそうなんですよ〜😫💦
私は実家も行けずに我慢しっぱなしなのに😭
旦那もわかってくれるといいけど…
なんかスルッとかわされそうな気もします😂- 12月10日
-
KOU
するっとかわされるなんて
もったいないです!( 笑 )
こちらの気持ちもわかってもらいましょー!(˘ω˘)- 12月10日
-
ちゃんす
そうですね😂
頑張ります😂💦
ありがとうございました😃- 12月11日

しんママ
私は、実家が遠いので、子供と二人で帰ります。
泊まりがけで。
はじめは、義理の実家にもいってましたが、嫌なこといわれたりが数回続き、私だけ行くのをやめました。
始めは、体調悪いからはじまり、自然と二人でいく方向にもっていきました笑っ
向こうにどう思われようと、もうストレスなら、割りきるのみですね。
旦那さんと喧嘩がこじれるよりは…
我慢か割りきりですよ!
-
ちゃんす
割り切り…そうですね〜😭
なかなか勇気が出ませんが💦
義実家へは旦那さんが一人で子供連れて行かれてるんですか?
うちの旦那は一人じゃどうせ連れてけないのに、お前は来なくていいとか言ってきます😥
はー…何も気にせずに自分の好きなように正月楽しみたいです😂- 12月11日
ちゃんす
そうなんですよー😭
本当は日帰りで帰りたいくらいです😂
でも正月くらいゆっくりしてけって絶対言われます💦
しかも寒い地方なので、ますます泊まるのイヤです😭