※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らーらん
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがミルクをどう卒業させるか相談中。昼はご飯だけで大丈夫だが、夜はミルクを欲しがる。量が安定しない。

いま10ヶ月です。
ミルクの方はどーやって
卒業させましたか??
ご飯は三食あげてますが
なかなか量が増えたり減ったりです。
昼間はミルクあげなくても
なんとか大丈夫ですが。
夜ねるまえだけほしがります🤣

コメント

年子mama

ミルクの代わりに白湯やお茶を飲ませてはどうですか?

  • らーらん

    らーらん

    ミルク卒業と一緒に
    哺乳瓶もやめたくて、、
    なので中身がお茶でもミルクでも哺乳瓶ならのみます🤣🤣
    今はミルクが余ってるのであいてるやつだけでも消費しちゃおーかな?ってかんじでした🤣🤣

    • 12月10日
  • 年子mama

    年子mama

    そーだったんですね💦
    徐々に哺乳瓶の中身(ミルクなど)をストローマグとかに変えてみるのはどうですか?

    私も徐々にだけどマグの使う頻度を増やしてるかんじです(^^)

    • 12月10日
  • らーらん

    らーらん

    マグにミルクいれたりしてみましたが少し飲んでぐずるのでねかすと、夜中お腹すいて起きます👶😭

    • 12月10日
アズ

1ヶ月くらい前まで寝るときにだけフォロミあげてました。
240飲んでましたが、段々と(例えば、1週間で20ずつ減らすって感じで)量を減らしていって、最終140でミルクがなくなったと同時に辞めましたが、何故か未練ない感じで辞めれました。

  • らーらん

    らーらん

    一歳すぎまであげてたかんじですか??(><)

    • 12月10日
  • アズ

    アズ

    1歳3ヶ月まであげてました。
    1歳から牛乳あげればいいみたいですが、牛乳あげてなかったので、ミルク辞めてから牛乳に移行しました

    • 12月11日
  • らーらん

    らーらん

    わたしもとりあえずそれくらいまではねるまえだけあげてみます♡

    • 12月11日