
旦那と離婚することになりました。今まで暴力一回妊娠中に振るわれたり…
旦那と離婚することになりました。
今まで暴力一回妊娠中に振るわれたり
借金したり帰ってこなかったり
嘘ついたりする人できっとこれでよかったって
思うんです。
でも何で別れ際になるといい思い出ばっか思い出して
離れたくないと思ってしまうんだろうとすごく思います。
内緒でクリスマスプレゼントも用意しててくれたみたいなんですが
もう捨てちゃったみたいです。
嫌いまで言われてるのに何でだろうと思います。
はやく目が覚めたいです(笑)
でも辛いな〜〜
- さらららん
コメント

ಠ_ಠ
私もそうでしたよ。
今は2度目の結婚です。
前回のことがある分
少しのことは耐えられるし
むしろ幸せだな〜と
感じること多々です。
離婚してすぐは辛い分
たくさん友だちや家族に
助けられ、楽しい時間も
どんどん増えていきました。
時間と思い出以上の幸せが
少しずつ解決してくれますよ◡̈

ぴょん
人は都合のいいことしか思い出さないしくみだから、その時はね!笑
でも、時間が経てばなんで私あんなこと思っていたんだろうってなりますよ きっと👍
-
さらららん
ありがとうございます!
それは確かに!時間薬だなと思います(笑)
なんかスッキリするコメントありがとうございます!- 12月10日

ゆう
うちの旦那も全く一緒ですよ(笑)
何度も離婚を考えました。
でも自分がこの先後悔しないように
出来る限り向き合おうと頑張ってる最中です
もう少し頑張れたら…と思ってしまうのは嫌なので💦
-
さらららん
ありがとうございます!
そうやって頑張っていけるの
本当尊敬します!
ゆうさんも幸せなれること願ってます。- 12月10日

しぃ
私の周りには、離婚された方が多くおられます。再婚して幸せに過ごしてる方、1人で子育て頑張りながら自分の生き方を楽しんでいる方、色々です。
離婚は全部が全部、悪いことではないのだなと、周りの方を見ていて思います。
さらららんさんのこれからが、幸せで充実した日々になりますように(^^)
-
さらららん
ありがとうございます!
しぃさんの言葉をきいてまだまだ自分は未熟だなと思います。
私も自分なりに子供たちと幸せになれるよう頑張ります!
素敵な言葉ありがとうございます😊- 12月10日

ibu
私も最近離婚したばかりです💦
さらららんさんの旦那さんとすごくよく似てます💦
離婚した事は後悔してませんが
なかなかスッキリせず…
きっと時間が解決してくれます!笑
-
さらららん
ありがとうございます!
そうなのですね( ; ; )
やっぱ時間薬ですよね
お互い幸せになりましょう!(^^)- 12月10日

ゆいたま
わたしも離婚、、考えますが子供が三人いることもありなかなか踏み出せません。。でも子供が大きくなったら離婚すると思います。一緒にいても辛いです、楽しくなくなってきました、さらららんさんと同じようなことをされたり義母の事もあったりで。
でも楽しかった思い出もあるので情とかでもなかなかキッパリは難しいですよね。
-
さらららん
ありがとうございます!
離婚って子供のこと考えると本当難しいですよね。
うちも2人いるので悩みました。
でもこのままとまってちゃいけないし進まないといけないとおもったので
辛いですが決断しました。
ゆいたまさんも3人もいて
育児も大変だし離婚のこと考えるのも大変だと思いますが
ゆいたまさんが幸せになれるよう願ってます!- 12月10日
-
ゆいたま
お子さんはいくつですか?
うちは子供いなかったら結婚すら危うかったかも、、そういう結婚の仕方してる時点でうちはアウトですよね。
そうですよね、嫌な思いしてそこから進めないっていうのもつらいですし、前向きになれませんよね。
逆に励まされちゃってすいません、お互い今より幸せになれるように!!- 12月11日
-
さらららん
2ヶ月と1歳5ヶ月です!
自分は自分の両親が仲悪くて
それを見てるのがすごく嫌だったので
ゆいたまさんのお子さん達も
理解してくださると思います!
無理せず焦らず一歩一歩頑張りましょう😊- 12月11日
-
ゆいたま
小さいお子さんの育児の中考えなければならないことなので大変でしたね。
わたしが思いとどまった理由としては、わたしも産後3ヶ月ですか、産後クライシスかなと。。
たしかに夫婦仲が悪いのは、大きくなってからも子供の心に何らかの影響を与えそうで心配になりますよね。うちの子も目の前で言い争いをすると泣いたり後になって、喧嘩しないよーにねとか言ってきます、申し訳ないですよね、心配かけて。
一回好きになった人ですもん、決心揺らぐことは普通ですよ、、もう旦那さんとはほんとにはっきり離婚が決まってるんですよね(*´-ω・)ン?- 12月11日
-
さらららん
ゆいたまさんも3人のお子さんお持ちなので
旦那さんに対して産後クライシスになるのは
仕方ないことだと思います。
でも自分は多分産後クライシスじゃなくて
自分にも原因があると思いますが
旦那の根本的に悪いとこをなおしてもらわないと続かないなと思いましたが
旦那に相談したらなおす気がないと言われたのでこのような決断になったのかなと思います。
お子さんお母さん思いですね。
私はもう話すこともないのですが
旦那が一昨日に月曜の夜子供無しで
2人で話したい離婚届は持ってくると言われたんですが
帰ってこないし音信不通なのでどう進むかは不明です。(笑)- 12月11日
さらららん
ありがとうございます!
再婚はまだ全然考えれないし
先は不安ですが
最後の言葉すごく響きました。
素敵な言葉ありがとうございます😊
素敵な人に出会えてたあさんも
幸せになれてるみたいで
自分もいつか違う形でもそう慣れればなと思います。