![Träumerei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知豊田市内で、乳幼児健診を受けたい女性がいます。一般診療と健診が別枠の小児科を探しています。他県から転居してきたため、地理に不案内で困っています。駅近や上郷地区に近いと助かります。
【愛知豊田市内、健診別枠の小児科】
いつもお世話になっております☺️
すみません、再掲載です。
愛知県豊田市内で、
6〜7ヶ月、9〜10ヶ月の任意の乳幼児健診を受けたいと考えています。
お願いしたいと思っていたかかりつけ医では、一般診療と健診の時間がそれぞれ別枠なのですが、冬季の現在は乳幼児健診をやっておらず、他を探して今困っています…😭
行ったことがあるのでS病院の小児科さん、
以前、行ってみようと思ったことがあったのでA医院さんとも思ったのですが、、、
どちらも一般診療の時間内に健診をするようでした。
この感染の流行る時期、あまり身体が丈夫ではない子なので、余計な物を貰いたくないし…と躊躇っています。。
豊田市内で、一般診療と乳幼児健診が時間別枠で区切られている小児科さん、どなたかご存知ないでしょうか?
他を探してみている所ですが、他県から転居してきたのでまだ地理にも疎く、小児科さんの数があまりに多くて調べるのに難航しています💦
私は車がありませんので、駅近や上郷地区に近いと尚助かるのですが、一般と別枠で健診していただける所なら、遠くてもそちらに行きたいと思っています😭
よろしくお願いいたします🙏
- Träumerei(7歳)
コメント
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
昨年まで豊田市に住んでいました。
キッズクリニックサンタと永覚kidsクリニックは検診と診療の時間が分かれていたと思います。
Träumerei
ありがとうございます!
実は永覚さんkidsさんがかかりつけなんです…💦
早速調べてみましたが、キッズクリニックサンタさんなら、駅から徒歩圏内のようなので、私もタクシー無しで行けそうでした( *´﹀` )✨
とっても助かりました☺️
ありがとうございます‼️
Träumerei
誤字すみません。
永覚kidsさん、でした💦
まっちゃん
そうだったんですね。
ただ、キッズクリニックサンタはけっこう人気みたいで…。
駅は若林の駅ですか?
若林の駅からだと、キッズクリニックサンタまでは歩きだとけっこう厳しいかもしれません。
Träumerei
そうなんですね😳
予約制と拝見したので、予約が取れるかが問題ですね💦
HPでは若林駅から徒歩13分とあったので…😭
(もともと首都圏住みの車無しなので、20分くらいなら普通に徒歩圏内の感覚なのですが🙂)
まっちゃん
赤ちゃん連れてだと、ちょっと大変かもしれません。
Träumerei
そうですか😭💦
抱っこやベビーカーで30以上歩く時もあるので、13分程度なら大丈夫だろうと思ってました…(´._.`)
でも検索したら自宅からでもあまりかからないようなので、始めからタクシーでも良さそうでした☺️
アドバイスありがとうございました🌟
まっちゃん
上郷付近からならタクシーでも近いと思います。
これからの時期は寒かったり徒歩だと大変かなと思ったので。
予約取れると良いですね。
Träumerei
寒いですし、この距離なら子供連れて歩かずに済むので、タクシーが自分も楽ですもんね😃
ありがとうございました(
*´﹀` )
明日、早速連絡してみます🌟