

Meimama
こんにちは♪
うちはまだ2ヶ月なんでまだまだですが、ハイハイはたくさんさせた方がいいみたいですよ(^^)
ハイハイをあまりせず立ったり歩いたりが早い子は怪我しやすいらしいです>_<
ようは転んだときに受身の姿勢がとれないとかで💦

櫻と雲
そうみたいですね。はいはいした方が腕や肩がしっかりするので良いみたいです(*^_^*)

のん⁺⑅
はじめまして◟̆◞̆❤︎
ハイハイは大事だとよく言いますが,本人が立って遊んでしまっているのなら,無理にハイハイさせるのも難しくないですか◟̽◞̽??”
まだ歩くわけでもないですし,歩けるまでは移動手段はハイハイか伝い歩きなので,本人の自由にさせてあげるのが1番だと思います❁❁
ハイハイをすっ飛ばして伝い歩きしちゃったって子も,のちのちハイハイをしたってよく聞きますよ◟̆◞̆❤︎

あこ
同じく7ヶ月の娘がいますが、つかまり立ちばっかりです(^^)/
ハイハイさせたほうがいい、と聞きますが、無理やりさせるのも可哀想だし、本人が立ちたいならそれでいいかな、と思います(>_<)
後ろにこけても大丈夫なように、クッション等して気を付けてたら、大丈夫と思います(^^)/
コメント