※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくティー☆
子育て・グッズ

新生児におすすめの抱っこ紐はありますか?スリングも考えていますが、使いにくいと感じています。安全性や使いやすさを考えて悩んでいます。

新生児の抱っこ紐でお薦めありますか?
現在第三子を妊娠中ですが
上の子に抱っこ紐(コンビ ニンナナンナ)は
捨ててしまいました。
エルゴのインサートを第二子の時に
購入したのですが、
首が座る前のふにゃふにゃの赤ちゃんを
縦抱っこにする勇気がなくて
結局使いきらずにこれも捨てています。
首が座ってしまえばエルゴを使うと
思うので、本当に首が座る前までの
3カ月くらいだと思います。
今更高価なのを購入するのもなぁと
思っていますが、何より新生児でも
抱っこしやすい抱っこ紐はありますか?
スリングが手軽かなと見ていたのですが
スリングも抱っこしにくいですか?
窒息や股関節脱臼など見てたら
怖くなって、どうしようか本当に
悩んでいます。

コメント

なにぬねなっち

私もエルゴをインサート付でいただいたのですが、使い方がわからず使ってません💦
なので、メルカリでベビービョルンを購入しました!
本当に少しの期間だし、使用頻度も少ないので(一ヶ月検診で使うくらい)中古でいいかなと。
スリングも持ってましたが使い方がむずかしく、結局使ってません(*_*)

  • みるくティー☆

    みるくティー☆

    やはりスリングは難しいんですね。
    ベビービョルンというのは初めて知って
    調べてたのですが縦抱っこする
    感じですよね?
    ふにゃふにゃの新生児でも
    抱っこ出来ました?
    エルゴのインサートよりは
    使いやすいって事ですよね?

    • 12月10日
  • なにぬねなっち

    なにぬねなっち

    新生児でも抱っこできますよ✨
    ただ、肩で支えるので長時間はしんどかったです💦
    エルゴのインサートより使いやすかったです!
    スリングはベッタのキャリーミープラスを使ってましたが、呼吸がしずらそうですぐ使うのをやめました💦

    • 12月10日
  • みるくティー☆

    みるくティー☆

    ありがとうございます😊
    スリングに最初しようと思っていた
    のですが、呼吸も心配だし
    とあるサイトで
    M字開脚はOK、運動会座りみたいな
    形はNGってあって、どういう事??
    ってなってました(笑)
    お値段的にもいいと思うので
    肩は我慢します。
    生後1カ月でお忙しいところ
    ありがとうございました。

    • 12月10日
na

首座るまでの限定でしたらベビービョルンのオリジナルが使いやすくてオススメです!
中古でうまく手に入ると良いですね!
私は新品を5000円くらいで買いました、

  • みるくティー☆

    みるくティー☆

    ベビービョルン初めて知りました。
    お値段もお手頃ですね🎶
    本当に首が座るまでの少しだけだし
    基本お出掛けは控えたいので
    お安いのはかなり魅力です。
    縦抱っこするみたいですけど
    首座り前のふにゃふにゃの新生児でも
    抱っこしやすいですか?

    • 12月10日
  • na

    na


    抱っこしやすかったですよ!
    装着も慣れれば簡単です。
    ちなみに3.5kg以上から使えます♪

    • 12月10日
  • みるくティー☆

    みるくティー☆

    ありがとうございます。
    新生児でも抱っこし易いんですね〜
    ベビービョルンを探してみたいと
    思います。

    • 12月11日