※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

病院での7ヶ月検診を受けるべきか悩んでいます。地域によって無料や実費で受けられることがあるようです。皆様はどうしていますか?

そろそろ病院での7ヶ月検診なのですが、時期が時期で病院に連れて行きたくありません😭
月に一回子育てサロンで助産師さんに成長の様子や体重などみてもらっているので、特に心配なこともなく。。
でも医者ではないのでいろんな感染の恐れがあっても病院での7ヶ月検診を受けるべきなのでしょうか?😢
住んでいる地域は無料で受けれるのですが、実費で任意の地域もあると聞きました。皆様の地域はどうですか?😭

コメント

makaaaaa

7ヶ月は任意です!4と10ヶ月は無料で受けられます☆

  • み

    やっぱり任意なんですね☺️

    • 12月10日
deleted user

私の地域は、4ヶ月と10ヶ月が無料で受けられるし、受けてくださいねー!と言われる健診です。

それ以外は上の子も受けたことありません!

  • み

    やっぱりそういう地域が多いんですね☺️

    • 12月10日
ひよこ

うちは、4カ月以降は、一歳半まで任意ですね。
病院であれば、検診の時間は普通診療とは別に時間取ってませんか??
うちの周りは、別なので、感染を気にしてませんでした。

  • み

    完全に別のところだと安心ですよね☺️

    • 12月10日
deleted user

いまの時期に病院行くのは
躊躇しますね💧
私の地域は実費なので受けません😅

  • み

    そうなんですよね😢基本的には任意なら今回はいいかなーと思ってきました☺️

    • 12月10日
しょう&ゆうちゃん@ママ

健診のみの時間帯ありませんか?

  • み

    信頼している先生が総合病院のお医者さんなので、小児科は健診と予防接種の時間が設けられていても、周りの科は普通の診療で😢

    • 12月10日
さくちん

私のところは4ヶ月の次は10ヶ月です♡
また、通ってる病院は一般と健診、予防接種と診療時間がわかれてます♡

一般診療と分かれている病院がお近くにあれば行かれても良いかな?と思います(*^^*)

  • み

    やっぱり小児科のみで、一般診療と分かれている病院が今後良さそうですね☺️

    • 12月10日