※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
taka
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが寝るときに頭を高くして寝ていることで心配しています。同じような経験をされた方がいらっしゃいますか?

生後1ヶ月ですが、寝るとき頭を高くして(タオルを布団の下に入れて)寝ています。おっぱいが上がってきたり鼻を通しやすくするため。毎日その状態なので首とか大丈夫なのか心配です。やってた方いますか?

コメント

おてんばママ

1ヶ月くらいの時はずっと授乳枕の間に入れて頭をあげて寝させてました!げっつらが多かったので(・・;)
特に首とか問題なかったですよ!
今ではげっつらもなくなってきたのでふつうに寝かしてます(^^)

maaaaachan

元々保育士をしていました👶🏻月齢の低い子は頭と足の布団を折り曲げて高くすることで抱っこされてるような安心感がある!と年配の先生に言われて0歳児ちゃん達はほとんど頭の布団を高くしていましたよ💘娘は吐き戻しが多いので頭の方をタオルで高くして寝ています👶🏻💖