

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
自分で力を調節できるように成長していくので爪を切ってれば大丈夫だと思います😌
自分で触ることで感覚機能も発達していくのでそのうち力加減できるようになりますよ🙂

咲や
滑り止めがついていない靴下を手にはめると取れにくいですよ
うちの息子達は旦那に似てアトピー体質なので、ひたすら靴下を両手につけてました😅
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
自分で力を調節できるように成長していくので爪を切ってれば大丈夫だと思います😌
自分で触ることで感覚機能も発達していくのでそのうち力加減できるようになりますよ🙂
咲や
滑り止めがついていない靴下を手にはめると取れにくいですよ
うちの息子達は旦那に似てアトピー体質なので、ひたすら靴下を両手につけてました😅
「ミトン」に関する質問
4ヶ月の息子なのですが、3ヶ月の頃ぐらいから耳をよく触ります。 ねむたくなったりテレビ見ている時など触る場面は様々です。 4ヶ月健診で聞いたところ機嫌悪いとかじゃない限り様子見とのことで、もうずっとなので中耳…
義母が孫の服を買うのが夢だったらしく息子の新生児の頃から次々に買って渡されてました。 新品のままくれたら売れるのにわざわざ水通しまでして義実家の匂い付き💧 ブランドの服じゃなく安い西松屋やイオンの服。 正直自…
私が赤ちゃんの時は、指しゃぶりもしない、夜泣きもしないし予防接種しても泣かない、手のかからない子だったみたいです。私が産んだ赤ちゃんは、埃まみれの手をグーにして口に入れてミルク吐き出したり指しゃぶりしてる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント