
エコーと採血の結果でチョコレート嚢腫と内膜症の診断を受け、半年間の治療を言われました。妊活ができないことに涙が止まらず、同じ経験の方の治療とその後の妊娠について知りたいです。
今日エコーと採血の結果でチョコレート嚢腫と内膜症の診断を受けました。先生からは半年間薬で治療しましょう。と言われました。
妊娠希望していたので半年間妊活できないと思うと自然と涙が出てきてしまい...
ちゃんと病気を治して、妊活に専念できる!と前向きに思いたいのですがまだそこまで気持ちがポジティブになれません😭同じような治療をされた方、半年間治療は続きましたか?その後無事に妊娠できましたか?
- もも(4歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

☆ゆんゆん☆
私もタイミングを見てもらおうと思い、病院に行ったらチョコレート嚢胞、子宮内膜症の診断を受けました!!
が、妊娠希望ということもあり、妊娠するのが最善の治療法とのことで、翌月より妊活頑張りました!
ももさんの薬はピルでしょうか?ピルで生理を止めるような治療法でしょうか?⬅違っていたらすいません(;o;)
私は手術などできない場合、生理をとめることが治療法方と言われました!
ももさんも、もし時間があるのならば、セカンドオピニオンに行かれて、妊娠希望とのことをもう一度伝えてみるのはいかがでしょうか?
ももさんの思っている回答でなくてすいません(;o;)

re.mama
私はまだ婚約中に子宮内膜症とチョコレート嚢腫が発覚しました
その時はまだすぐの妊娠希望じゃない事を伝えたら
ピル治療をしましょうと言う話になり
妊娠希望する7ヶ月間
ピルを飲んでました
その後、妊活を初めて4ヶ月目で息子を妊娠しました
-
もも
回答ありがとうございます。
7ヶ月頑張られたんですね!!治療後に妊娠できて良かったですね😳💓
私も治療が必要と言われた時には薬を頑張ってみようと思います。。- 12月10日
-
re.mama
すぐに妊娠希望では無かったので
妊娠希望するまでピル飲んでました💦
治療したから授かれのかわからないですが
治療して良かったなと思いました(^^)- 12月10日
-
もも
旦那にも体を万全にしてからの方が良いんじゃない?と言われました。
治療中は焦る気持ちがあるかもしれないですけど、悪いことではないですもんね。。
参考になります!- 12月10日

ローズルビー
半年したら手術とかなのでしょうか。
私は子宮内膜症、左卵巣のチョコで半年ほどピルではない薬で排卵を止めてチョコが育つのを最小限にしたあと、手術を受けました。
チョコがあると排卵しなかったり排卵の妨げになったりするので、チョコがあっても妊娠する方も居るようですが、程度によっては治療優先になるかと思います。
チョコは再発をとてもしやすいです。治療や手術後にすんなり授かれればいいですが、生理の度に血が溜まるので、妊娠出来ないうちに再発する可能性は十分あります。
私は手術して2年ちょいですが、再発しているかもしれないと言われています。それらしいものがエコーに映る時があって…。妊娠は出来てません。
-
もも
回答ありがとうございます。
薬を使ったあとに手術されたんですね..
先生からは手術の話は出てないので多分しないとは思いますが..
先生も子宮内膜症だから薬を使うと最初言われて、前回エコーした時は卵巣腫瘍があるとしか言われなかったので、「先生卵巣の方は大丈夫ですか?」と聞いたら「卵巣はチョコレート嚢腫だから」の一言。しかも私が利かなかったら言うつもりもなかったようでした💦
再発しやすいとか、治療でどうしていくなどの説明も全くなかったのでとても参考になります。
ローズルビーさんも無事に妊娠できますように。。- 12月10日
-
ローズルビー
チョコが小さい場合は手術出来ないので、ピルやその他の薬で大きくなるのを予防しながら、短期間のうちに早めに妊娠するように言われるかと思います。
それで妊娠しないとチョコによる不妊症となったり、チョコが育てば手術となります。
チョコが小さいうちに授かれるといいですね。
チョコがあると妊娠率は下がるので、小さいうちに妊娠できて、妊娠して進行が止まるのが病院が一番理想とする流れですね。- 12月10日
-
もも
詳しく教えてくださってありがとうございます。現実は理想通りにいかないことも多いと思いますが、自分の体を信じてできる治療を頑張ってみようと思います。
- 12月10日
もも
回答ありがとうございます。
薬はピルです!
そうなんですね😳
妊娠おめでとうございます!
先生にも最初ピルとは違う名前の薬を言われたので、思わず妊活はしない方が良いですか?と聞いたら、まだ1歳半くらいなら半年たってからでも良いんじゃないかと言われました💦
半年後にすぐ妊娠できるかどうかも分からないのに💦と思ったんですけど、冷静に言われたので何も言えなかったです😭
セカンドオピニオンは頭になかったので行ってみようと思います!
ありがとうございます。