コメント
えーちゃんママ
放置してると督促状が何度かきて、そのあと口座差押えなどになります😭
結婚する前旦那が払ってなかったので差押え通知きました💦
免除は、学生だったり働いていなかったら可能ですが、働いている場合は免除は無理かと…
でも、支払いを待ってもらうことは可能なので役所で相談してみてはどうですか?
🐣
常に通知きますし、最終的に差し押さえになる可能性がありますよ。
年金に免除はないと思いますが、待ってくれることや月いくら払うという約束をして少しずつ払っていく方法はあると思います。必ず連絡して払う意思があると認められなくてはいけません。
私は夫の職場の不手際で未納になってました。その時市が委託してる業者から電話で連絡がありヤクザまがいな言い方で脅されました。
-
41*
以前収入なく
免除してもらったので
免除はあります。
ただ今は働き始めたので
全額なのかなと(°_°)
支払い用紙は届いてなく
届出はしましたか?
って用紙が来ました- 12月9日
30
免除申請を出せば、審査をしてくれ、一部免除か全額免除になる場合もあります。ただ将来貰える年金は通常納めてる人の半分になると言われました。免除は払ったことにしてくれるわけではなく、催促が来ないだけのようです。ただし気が変われば10年は遡って払えるようです。
-
41*
一部でもしてもらえたら
助かるので申請してみます!
申請するのは役所行かないと
できないんでしょうか?- 12月9日
-
30
年金事務局に連絡すれば書類送ってくれると思います。
- 12月9日
-
41*
ありがとうございます(^_^)- 12月9日
-
30
(6)申請方法
【提出先】
住民登録をしている市(区)役所・町村役場の国民年金担当窓口へ申請書を提出してください。(郵送することもできます)
保険料免除・納付猶予の申請書(A4版)は、年金事務所または市(区)役所・町村役場の国民年金担当窓口に備え付けてあります。
こちらからプリントアウトすることもできます。
郵送される場合は、記入例を参考に申請用紙に記入して、添付書類とともに住民登録をしている市(区)役所・町村役場へお送りください。
※ホームページからプリントアウトした申請書を利用される場合は、[提出用]のみご提出ください。
【問い合わせ先】
お近くの年金事務所- 12月9日
-
30
ネットからでもプリントできるみたいです。
- 12月9日
narr
以前年金関係の仕事をしてました!
免除できますよ!
9月21日まで働いていた会社の
離職票はお持ちですか?
離職票を免除申請用紙と一緒に出せば前年度の所得をゼロとみなされて審査されるので比較的通りやすいです!
ですがご主人や世帯主の所得などの審査対象になるので
確実に通るとはいえませんが💦
-
narr
それと、放置は絶対にオススメしません!
もし免除不可能で納付もどうしても難しい場合は
その旨を年金事務所に伝えて
今厚生年金収めてるので未納分は余裕のある時に払いますと言ってください!
厚生年金で現在きちんと、納めてるのであれば
年金事務所もそこまできつくは
言ってこないと思います!
催告状などは時効(二年過ぎる)になるまで届く場合もあるので
めんどくさいですが
その度に連絡を入れた方がいいですよ🤗- 12月9日
-
41*
持ってます!
通るといいですか(°_°)
正直払わない人って
たくさんいますが
国民年金って義務ですか?
届いた届出用紙を無視したら
支払い用紙が届きますか?- 12月9日
-
narr
もってあるなら
離職票は添付した方が有利ですよ!
資料とかで少し勉強したんですが
払わない人沢山いると思われがちですが
払ってない人が目立ってるだけで
実は払ってる人が大半を占めてるんですよ!
一応国民の義務になります😥
放置しておいたら納付書とどくとおもいます!- 12月9日
-
41*
離職票以外で
添付できるものは
ないのでしょうか?- 12月9日
-
narr
離職票はちなみにコピーでも大丈夫です!
もし、離職票を提出するのが難しいのであれば
お近くのハローワークで
年金の免除申請に使いたいので
離職票に変わる退職証明書を下さいと言えば代わりになる書類をもらえます!
難しい名前だったので書類の名前忘れました💦- 12月9日
-
41*
被保険者資格喪失確認通知書
雇用保険被保険者資格取得等確認通知書
雇用保険被保険者証
こちらは使えませんか?- 12月9日
-
narr
被保険者資格喪失確認通知書それです!!(笑)
つかえます!!- 12月10日
-
41*
申請用紙と通知書の2枚を
郵送すれば大丈夫ですか?
納付書が届く前に
済ませた方がいいですか?- 12月10日
-
narr
免除申請用紙と通知書の2枚を郵送で大丈夫です!
早ければ早い方がいいですよ!- 12月10日
-
41*
ありがとうございます(^_^)
ぶっちゃけ免除するのと
支払うのどっちのが
いいのでしょうか?
私は扶養なので旦那だけの
支払いだけだと思うのですが..- 12月10日
-
narr
支払えるならもちろん支払った方がいいです!
免除してるとそのいくら免除かにもよりますが
受給額ももちろん減ってしまうので💦
ですが
免除していたら国庫金(国からの保証分)は受給の際に反映するので
払うのが難しい方は免除申請するのが
自分のためですよ🤗- 12月10日
-
41*
そうなんですね(゚ω゚)
第3号被保険者資格該当通知書
届いてるんですが
納付書は世帯主の旦那と私の
二人分でしょうか?- 12月10日
-
narr
厚生年金の扶養てゆうことですね!!
ご主人の退職証明を出せば2人分免除になりますよ!- 12月10日
-
41*
なんか勘違いしてました(°_°)
近いうちに書類郵送します!
いろいろ詳しく教えて頂き
ありがとうございました(^o^)- 12月10日
narr
ちなみに年金に扶養はありませんよ🤗
41さんがもしずっと放置してると
連帯納付義務者(配偶者、世帯主(配偶者以外の人が世帯主の場合))に督促がいきます💦
41*
働いてたら免除には
ならないのですね(´°ω°`)
支払い用紙は来ていなくて
届出はしましたか?
的なのが届きました(゚ω゚)
記入してそれを送ってから
支払い用紙が
届くのでしょうか?