![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌻いちご🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻いちご🌻
妊娠おめでとうございます✨
今行っても胎嚢は見えないと思うので、胎嚢が見えるまで1週間後、赤ちゃんが見えるまで更に1週間後で運が良ければその時に心拍確認できるかもしれないですが、大体は更に1週間後で心拍まで確認できるかな?って感じだと思います❣
私も高温期14日目で陽性が出てすぐ病院に行っちゃったので(笑)
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
特に体調に変化(不正出血、腹痛など)が無ければ心拍が確認される6〜10週まで待ってから受診するのが受診回数が減る分病院代は安くすみます(´・ω・`)
早く行きすぎると母子手帳&補助券が貰えるまで1週間おきに受診を促されるのでその分の受診料は正直勿体無いなぁと思ったり思わなかったり。
その辺は人によっての価値観になると思うので、胎嚢の小さい時からエコー写真欲しかったら早めに受診しても良いかもしれないですね(°▽°)
-
na
ありがとうございます😊❤️
アドバイス頂けて嬉しいです😊✨
少し待って行ってみます😊✨- 12月10日
na
お返事、ありがとうございます(TT)
凄く考えていたので!❤️
教えて頂き嬉しいです😆
フライングしたので、、
不安はありますが少し待って産婦人科
にいきます✨
私も、すぐにでも、行きたい気持ちです❗️