![RALAママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
去年流産し、不妊治療中。黄体機能不全かも。漢方や病院変えるか迷っている。自然妊娠した経験の方の話が聞きたい。
去年流産し、約半年前から病院でタイミングを見てもらいながら、クロミッドやデュファストンを飲みながら頑張っていましたが、毎回リセット…
仕事しながらの通院だったので、精神的にきつくここ2ヶ月は病院に行かず、基礎体温と排卵検査薬だけで頑張っています。通っていた病院は、血液検査とかはなかったので、不妊の原因ははっきりと言われなかったのですが、私なりに黄体機能不全ではないかなと思ってます。
タイミングはばっちりなはずなのに、なんで…周りは同じ時期に1人目を産んだのにもう3人目…いいな~と思う気持ちと、なんで…という気持ちと。。
病院ではあと一回タイミングで出来なかったら人工授精にと言われたのですが、仕事の関係上、はっきりとわからない排卵日に急に休みをもらうのも無理なので、勝手に諦めてしまいました。
病院を変えてみるか、漢方などでまずは自分の体を変える事からしてみるか…と思っていて、黄体機能不全だったけど、漢方を飲み出して自然妊娠した方はいらっしゃいますか?
二人目不妊て、本当にあるんだと本当に悩みに悩んでるので、そんな中でも妊娠したという方のお話が聞きたいです。
- RALAママ(6歳, 6歳, 11歳)
コメント
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
まずは原因を突き止めたほうがいいと思います😭
検査してくれる病院でとりあえず1通りの検査だけでも
してもらってはどうでしょうか?
わたしも黄体機能不全で旦那にも軽い
男性不妊がありますが
仕事しながら通院していてどうしても
都合が合わない時は見送ったりしていますが
原因が分かればそれにあった薬など処方
してもらったり漢方などもありますよ😊
![ぇみちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぇみちん
ずーーーーっと、二人目不妊で悩んでました。°(°´ω`°)°。
上の子とどんどん開いていく年齢差にも、焦りを隠せず、生理くるたびに、おちこんだり泣いたりしてました。
病院通って不妊治療をし始めて3年目、やっと授かりました。タイミング1年、その後人工授精に切り替えて五回目で、授かりました。
3年の中に、流産を繰り返したり、子宮外妊娠をしたりいろいろあって、精神ぼろぼろでした苦笑
不育症だったり、血液検査だったり、精子だったり
調べられる事はすべて、検査したつもりです。子宮鏡だったり、卵管造影もです。
でも、原因不明。
ただ、極度の多嚢胞のためほっといたら、4ヶ月も生理がこないのが、ざらでしたので、私の中に病院をやすむ。は、なかったです。
パートしながら、9時から17時まで平日働いてるのと、上の子の保育園のお迎えがありながらも、病院側が時間外の対応だったり
職場の理解もあったのと、
卵胞チェック通う事によって、おおよその排卵日が予測できたので、急な休みってゆうのは、なりませんでした。
そんな中
人工授精5回目で初めて
エコーで心拍が確認できたときは、号泣でした。。°(°´ω`°)°。
PALAままさんも
絶対二人目の赤ちゃんが
きてくれます!!
こんな私がやっとできた
妊娠菌おくらせてください!!!
-
RALAママ
ありがとうございます!!
とても心強いです(ToT)
年齢差があくにつれて、周りからの声も辛いし、兄弟を作ってあげたい気持ちと申し訳なさとで辛いですよね。。
ぇみちんさんみたいに諦めずに頑張ってみますね!
妊娠菌、頂きました♪次こそは♪- 12月9日
RALAママ
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。他の病院に電話して聞いてみます(*^^*)