
こないだご近所トラブルについて相談した者です。下の階の方から息子の…
連日すみません(>人<;)
こないだご近所トラブルについて相談した者です。
下の階の方から息子の足音がうるさいとクレームがきて、日に日に床が揺れるほど天井をたたかれたり、夜にピンポン連打されたりして参っています。
その後旦那が管理会社に報告はしてくれたようなのですが、ドンドンと天井をたたかれるのは変わらずです。
金銭的な余裕がないので引っ越しは諦めていたのですが、旦那が職場の社長に相談したところ、今の家から30〜40分ほど離れたところにあるお店と繋がっている一軒家が今あいていて、店の冷蔵庫とか置いちゃってるから店に戻して、店と繋がってる部分の壁とっぱらっちゃったから壁つくって、1ヶ月後には住めるように出来るけどどう?と言ってくれたみたいです。
家賃、電気、ガス、駐車場代こみで5万でいいとのことでとても有り難い話ではありますが、壁は作るけど立派なのは作れないから店の音が夜中(1時閉店)までうるさいこと、焼肉屋なのでにおいもするかもしれないとのこと、電車沿線なので電車の音も結構響くと(⌒-⌒; )
また、私の職場までだと1時間かかるようになります。
店が閉店するまでうるさいよというのが気にかかるんですが、みなさんだったら社長のお言葉に甘えて引っ越しますか?( ̄▽ ̄;)
- くっぱ(6歳, 9歳)
コメント

まりっぺ
飲食店に隣接してると騒音よりもゴキブリが気になるので、私なら引っ越しません😭

いぬ
下からドンされるよりはマシかなと判断しますかね、、、
子供がいるのに2階以上は厳しいですよね💦
-
くっぱ
コメントありがとうございます。
そうなんですよね😭下の人が怖くて毎日ストレスがハンパないです😭やはり二階以上は厳しいですね😵💦- 12月9日

。
怖いニュースも聞くし💦
下の階の方に逆恨みをされ
何かされたらと思うと怖いので
私なら引っ越します😭😭😭
-
くっぱ
コメントありがとうございます。
そうですよね😭毎日怯えて暮らしてます😭何かあってからでは遅いですよね😫💦- 12月9日

タロママ
私ならとりあえず「一時的に」と考えて引越します。
その後節約して貯金してまた環境いい所に引越しですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
-
くっぱ
コメントありがとうございます。
そうですね😖一時的に引っ越して貯金頑張るのが1番良さそうです😭- 12月9日

退会ユーザー
子どもがいて夜中までうるさい、焼肉の匂いがするってのはちょっと辛いですね😣
以前、友人が1階に飲み屋さんが入ったアパート(できたばかりですごくきれいな)の3階に住んでいたことがあるのですが、遅番で帰ると駐車場は勝手にとめられてるし(管理会社に言っても改善せず)、お店が閉まっても遅くまで駐車場で話をしていたりもして、本当にストレスだって話していました。
下の方とのトラブルも不安に感じますが、新しいところも相当ストレスに感じることが多いのではないかなぁと。引越すなら一時的ですね。家賃、電気、ガスなど込で5万円は安いと思うので、そこで生活している間にできるかぎり節約して、なるべく早く出ることを考えます。
あとはお子さんも2歳ですし(読む限り保育園でしょうか?)、私なら数年後どこの小学校に行くかなども踏まえて考えます。
-
くっぱ
コメントありがとうございます。
駐車場勝手にとめられるとかお店が閉まっても話をしてたりとかもありそうですね😫💦
どちらもストレスになりそうなので一時的に引っ越して貯金して新しい家を探すのが1番良さそうですね😖
今は保育園です。将来のことも考えて決めないとですね😖- 12月9日
くっぱ
コメントありがとうございます。
北海道の田舎の方なのでゴキブリはいないです😂変な虫はいるかもです😂